我が家の洗濯乾燥機 とうとう スイッチも入らなくなりました・・・ チーン!
最近調子悪くって だましだまし使ってたのですが。
とうとう 逝っちゃいました・・・
ビッグカメラに急いで買いに行ったら 20万超えるものばかり!
なんで?
そんにゃに 高いん?
使ってたものと同じタイプので19万とか!
え?
6年前は そんなに高くなかったような気が・・・・
15万くらいで買えなかったっけ?
んでも 今使ってたのと同じ機能のものが欲しくって 19万出す覚悟を決めたら
4月20日以降じゃないと配達できないって!
業者欠品中で 出来上がり待ち
まじか?
ありえない・・・
仕方なく お湯取り機能のないもので我慢・・・
本当は シャープのプラズマクラスタ使用のも使ってみたかったんだけど
それも欠品中だっていうんで
1日も早く配達してもらえるもので 今使ってるのに近い機能のものを探してもらって
結局 今使ってるタイプのお湯取り機能のないタイプに決定!
お値段11万・・・?
え?
何この値段の差は?
半額?
まぁ 安くなってるのはうれしいが・・・
今一つ 納得いかんにゃ・・・・
そして 最速で配達希望!
って言ったら 倉庫に在庫が無いので 工場からの配達で
11日になりました。
それまで 洗濯物を担いで 実家に洗濯機借りに通うことになりました(笑
雨が降らないことを願うだけですにゃ(^m^
しかし 洗濯乾燥機が 冷蔵庫より高いとは!
ビックりにゃ
そういえば 15万くらいの中間の値段のものが1つもなかったにゃ・・・
安い(10万くらいまで)か 20万超えるバカ高いか
どうなってるの? 家電業界!