陶芸教室行ってきたにゃ | ネコが好き・ハンドメイドが好き shyna(志夷那)の「にこ日和」

ネコが好き・ハンドメイドが好き shyna(志夷那)の「にこ日和」

shynaのブログに いらしてくださり ありがとうございます。
「にこ日和」のハンドメイド作品の紹介やネコ好きな日常のつぶやきを書いてます。
「にこ日和」shynaのハンドメイド作品はminne,creemaにて販売してます。オリジナルグッズはsuzuriにて販売中です。



今日は 寒い中 陶芸教室行ってきました

色々作ってきましたよ(^^)


これは紫の色粉を塗りこんだ信楽の白土で 花瓶を

口を折り返すようなロールにして 表面に刷毛目を付けました


わかります?

口の部分のアップです↓


先週立ち上げたコップと小鉢

削りと模様を入れました


コップ(湯呑)の表面に細かな花柄を


小鉢の底にバラの花を 近江の黄色に黄色の色粉を混ぜてあります

そして 側面には刷毛目模様を!

焼き上がりが楽しみですにゃ


余った土で小皿を これは近江の黄色の土の削りに使った土などをまとめて作ってみました。


こっちもバラの模様を彫りこんでみました

今日はこんなもので終わりです


花瓶とか 久しぶり

壷系は 肩の部分をうまく作るのがめんどうで あまり作ってなかったのですが

さすがに そろそろ作っておかないと 作り方を忘れちゃうので(笑

でも 今日は 土が柔らかすぎて あまり大きいのは作れなったですにゃ・・・・

焼きあがるのが待ち遠しいですにゃ