陶芸教室行ってきました
POWの箸置きとか 狐の面とかいろいろ焼きあがってましたにゃ
白の狐麺は ガラスアート用の絵の具で模様を描きこむ予定です。
狐皿はペルシャをかけたので 掘り込んだ模様が綺麗に出てうれしいですにゃ(^^)
小皿とPOWの箸置き第2弾の素焼きがあがってきました。
こちらは 黄瀬戸をかけたPOWの箸置きです。
商品化するには 黄瀬戸は 難しいかな?
釉薬つけが同じにはいかないからなぁ・・・
やっぱり 色化粧土で透明がいいかなぁ・・・
今日仕上げてきたコーヒーカップ
これから乾燥させて 素焼きになります。
色化粧土で模様を付けました
これはピンク
土は近江土の黄色なんで 透明の釉薬を付けると緑っぽくなります。
化粧土を塗った部分は そのままの色が出るはずです。
楽しみだなぁ・・・!!