今日は 陶芸教室でしたにゃ
ちゃんと 尻尾と耳を付けてあるからね
これはクッキーの型抜きで 肩を抜いて作ったの
前回? 釉薬つけた湯飲みやお茶碗 お皿が焼きあがってました
↓これは 信楽の赤土・白土・黒土をマーブル状に練って 作ったもの
湯呑ね(^^)
お茶碗ね(^^)
湯呑もお茶わんも 黄瀬戸をかけて織部をワンポイントにしたの
いい感じに模様が出てるのが 何よりうれしい(><)b
赤土のほうは やっぱり割れてひびが入ってるwwww
ねむい・・・・
今日は このへんで(笑