昨日の地震は びっくりしたよねぇ
わりと 大きかったもんね
みんな無事だったかにゃ?
特に 東北太平洋側の 沿岸部に近い方 大丈夫だったでしょうか?
3.11を思い出させる地震だったよね
原発が無事でよかったよ
んで その揺れてる中 わっちは 煮物をしてたさ(笑
もちろん 大きく揺れだしたときには 火を止めて 鍋にふたをしたけどね
IHに切り替えてから その辺が ちょっと ルーズになったかな?
やばいね もう少し危機感を持たなくちゃね
地震がおさまってきたころに チーちゃんとの約束の えび天をあげ始めました(笑
えびが 安かったから えび天にするために買ってきちゃったからね
店で使ってる天ぷら粉と違うんで お店みたいには揚がらなかったけど
漬物天 美味いよぉwww!!
カブの梅酢漬けを天ぷらにしましたにゃ
店では 紅ショウガを天ぷらにしてるんだけど
紅ショウガが 千切りのしかなくって 漬物でやってみた
これが さっぱりしてて おいしいの!!
イモ天も 普通のイモがなかったので 紫イモで作った(^^)
ちんすこうみたいな味がしたにゃ(笑
意外に美味い!!
揺れてる中作った 煮物
真ん中の油揚げの中には ひき肉が入ってる!
いわゆる 肉爆弾です(笑
こっちも美味かったぁ
寒いんで メニューに鍋や煮物が増えるよね
おやつ用の 焼きリンゴ
炊飯器で簡単にできちゃうんで よく作っちゃう
コレを使って おとついは チャーハンとねぎ+葉大根芽の味噌汁(卵とじ)
チャーハンは 高菜漬けが賞味期限ぎりぎりだったのと 小松菜が残ってたので
冷蔵庫の残りもので チャチャット作っちゃった
この日は 陶芸の日だったから 手抜き夕飯ですた(笑
さて 今晩は 煮物の残りと 何にしようかにゃ・・・