昨日は陶芸教室の日でしたので 行ってきました
本当は 菊練り ろくろは ドクターストップだったんですけど
どうしても作りたいものがあって やっちまいました(笑
おかげで 今日は 筋肉痛です
やけどのあとは 泥パックされて つやつや?(笑
ほんとうに わっちの手って 不思議ちゃんやわぁ
先月釉薬つけたのが 焼き上がって来てて もう!!感激です
とらねこのネコ皿
チャゴスで描いた頭の模様が いい感じに出てます(^^)
白マットをつけた方のしろネコちゃん
そして チラチラと見え隠れしてたプーさん皿(笑
これも 釉薬は黄瀬戸です
いい感じに焼き上がって (><)b
でも 著作権の関係上 個人で楽しむものどまりです(笑
大きいもの3つ
小物入れに フルーツバスケットに お菓子入れに
朝顔をイメージした大皿
鉢カバーとして作ったんだけど あまりにきれいに仕上がったんで
今回 ろくろで作ったのは 大皿 と カップ(コーヒー?)
次回に 削りをして カップは取っ手をつけようかな