今日は 陶芸教室に行ってきました(^^)
素焼きがいっぱい上がってたので バリ取りして釉薬を乗せてきました(^^)
このネコ皿は とらじまのねこたん です(^^)
チャゴスでおでこに3本縞を入れて 上から黄瀬戸をかけました
そして プーさん皿
本当はいけないのかもしれないけど 売るわけじゃぁないし
個人で楽しむものならOK?
鼻と目をチャゴスで塗って 上から黄瀬戸をかけました(^^)
鉢カバーとして作ったんですが
あまりに出来が良いので 他のものに使おうかしら?(笑
白マットをかけてあります
久々の釉薬つけ うまくいく気がしなかったので 白マットにしてしましました
最後にこれ↓
本当は 白萩使いたかったのですが 釉薬が 足りなかったので断念しました
白萩はいい感じに色斑が出るんですよねぇ
本日は この作業で終わってしまいました
次回は 何か ちゃんと作れるかなぁ