生のサザエをいただきました(^^)
本当に いつもありがとうデス
おかぁさん(義母さん)
半分は おふくろのところに
残りは 蒸したり サザエカレー用にしました
つぼ焼きは しないのかって?
わっちは 好きなんですが
蒸しあがった物は スライスして バター焼きに(^^)
残りの蒸しサザエは 殻から出して 冷凍保存です(^^)v
大き目のもの3個(生)を使って サザエカレーを作りました
生のサザエは コリコリしたところだけを使います
少し厚めにスライスしてあります
映像が グロかったので 小さくのせました(゚_゚i)
サザエは カレーのルウを入れる直前に入れます
そうしないと 硬くなってしまうので
出来上がりのサザエカレーです
サザエはどこかって?
黒いのがちょこっと 写ってるでしょう?
それが 1部です
生のサザエを使うことで だしがでて 香りが立つんです
これは 今は亡きおとぉさん(義父さん)に 教わりました
スパイスも きいて おいしいですよ
とても 贅沢なカレーです