ただいまぁ
いやぁ まいりました・・・
ミーちゃんの学校に3社面談に言ったのはよいのですが
帰ろうとして地下鉄の改札口でいきなり揺れだして
地上へ逆戻り
目の前のビルが 飴のようにしなってるし
電線は おお縄跳びのようだし
電柱も左右に揺れてるし・・・
おさまって 地下鉄に戻ったら 運転見合わせ
仕方ないから 学校の近くの ジョナサンで ご飯でも食べてまとうかと思ったら
学校の先生が 様子をミニ来てくれて
「みんな 学校に避難して」って
でも お腹もすいてるし 周りのビルはなんでもないしで
とりあえずご飯食べてから非難する事で了承してもらい(馬鹿ですねぇって今は思います 笑)
ジョナサンへ
ガスも電子レンジも使えない状態のため サラダとデザートしかできないとのこと
それでもよいと 中へ入り ケーキとドリンクバーを注文
ミーちゃんも蕨もちとドリンクバーを注文
そして その間何度も余震が来て 周りはざわめき・・・
の中 2人しっかり腹ごなしをして お会計を済ませ
学校へいこうと思ったのですが ミーちゃんの提案でコンビニへ寄り道
ジュース数本とお菓子を買い込み 学校へ
するとみんな近くの広場に非難してるとのこと
すぐ後を追って 学校のみんなと合流
日も暮れて 寒くなってきたのと 電車の復旧が遅いのを知り
学校へ戻りました
しかし 電車の復旧が無いのを知って
そして そのまま学校へお泊りです(^^)
近くのお店でご飯の炊き出しをしてもらい
3社面談に来ていた 他の父兄とともに おにぎりを握って
夕飯を済ませ ITコースの生徒と先生たちが用意してくれた TV 情報を見ながら
12時まで様子を伺いました
親と連絡のついた生徒たちは 迎えが来るとそのまま帰りましたが
帰る手段を持たない生徒や親子はお泊り決定
学校の電話で何とか実家と連絡がとれ チーちゃんの無事もわかり
実家に預かってもらう事にして 一安心
ココまで携帯で電話もメールも繋がらず 頼みの171・・・伝言メッセージも
使えなかったのが かなりショックでしたよ
その後 仮眠室を用意してもらい 休む事に
その間も 何度も地震や余震が来て 不安な中
ママたちと 東京が大火事にならなかったのが
せめてもの救いだねぇって 話ながら 明日のために仮眠を撮りました
ミーちゃんや 他の子も 不安と興奮の中なかなか寝付けなかったようですが
体力の温存のため できるだけ休もうとしてました
・・・・・中にはお泊り会が楽しくってはしゃぐ子もいましたけど(笑
でも お陰で こちらは 少し和んでしまったのも本当です
翌朝 ニュースで何とか電車が動くのを確認したので
最寄のJRの駅まで歩いて 電車で帰ることを学校側に伝え
7時に親子で帰宅する事に
しかし 改札口は すでに 帰宅しようと会社員たちでごった返し
何とか並ぶも 7時間待ちでやっと中へ・・・
その間 押しくらまんじゅうの状態で 死ぬかと思いましたOTZ
しかも あっちこっちで暴言 けんか けが人 具合悪くなる人・・・
ミーちゃんも 疲れからか 立てるのがつらくなり 何度もしゃがみこみ
でも 帰りたいの一心で がんばって並んで
朝の7時30分に並び どうにか 改札口を通ったのが午後2時30分
朝ごはんいただいたお陰で 何とか乗り切れたようなものです(^^)
他のルートもいろいろ考えたのですが ミーちゃんと2人
一番安全で確実なルートを割り出したつもりが 大変でした(笑
でも そこからは 駅員の誘導が徹底してたので 問題なく進み
何とか電車にも乗れて 無事帰れましたよ(^^)v
途中で お腹もすいて 疲れもドット出てきたので マックで夕飯を買って帰りました(^^)
マックの記事は また今度にするとして
携帯で 何度か実家と連絡を取り(なかなか繋がらなかったですが)
自宅近くの駅に着くと 両親とチーちゃんが迎えてくれました
無事を伝えてあっても やはり顔を見るまでは安心できなかったようで
年甲斐も無く お袋とハグです(笑
チーちゃんのお礼をいって 母娘3人家に帰りましたよ
家のほうも クローゼットがすごいことになってるほかは 意外と綺麗で
震度6弱が 嘘のようでしたよ
したら チーちゃんが散らかった物とか あーちゃんたちと少し直してくれたそうです
チーちゃんありがとう(><)b
ここは 電気もガスも使えるんで安心しました
そうそう 駅の本屋さんで しっかり ガンガンを買いましたよ(爆
明日は仕事も休みだし ゆっくり読もうかな・・・
それにしても 仙台・東北は今も強い地震が来たり 津波に襲われたり
大変なんですよね
みんなが無事である事と 一人でも多くの方が助かる事を心から願うデスよ
それと わっちが 被災地の人たちのためにできること 考えたいです
わっちたちの心配してくださったみなさん ありがとうデス
学校のPCから こっそり なうを投稿してたので 詳しい状況をかけなくって ごめんなさいです
ご心配おかけしましたm(_ _)m
かすとる家は お陰さまで みな 無事ですよ(><)b