今日は 朝からいろんなことがありすぎで
大変な半日ですたよ(笑
節分という事もあって
恵方まき作りで厨房はてんやわんや
しかも トレーナーが今日は遅れるとのことで
的確な指示が出せる人がいない・・・・
わっちらは 昨日言われたとおりに先輩方に話して
恵方まきのお手伝いに・・・
でも 狭い厨房に 定員オーバーな状態で プチパニック!
できる仕事と してほしい仕事が一致しないから
ちょっと ぴりぴりしてる先輩もいて
それでも ベテラン先輩が上手く仕切ってくれて
何とか今日の仕事を終えました
恵方まき? 巻けるわけがないです
ちんたら作ってたら怒られちゃいますよ
自分にできることをてきぱきこなすだけです
でも結構失敗してたんだろうなぁ・・・
先輩方 かなり我慢してくれてたと思う
オープンの時もきっと こんな感じにパニックになるんだろうなぁ
でも トレーナーは
「完璧に覚えなくていいから
失敗大いに結構
流れと雰囲気だけ 覚えていって」
って 優しいこと言ってくれるんです
精神的に 落ち着きますよね そういってもらえると
本当に いい職場だなぁって思います
明日はお休みもらいました
ちょっと ゆっくりしようかな
あぁっ! でも学校はあるのよね