そう 我が家のゴミ箱ですニャ(笑
右は燃えるごみ 左はプラスチック(再生用)ごみ
各部屋 各机横に置いてます
こうするとごみの日が楽なんですニャ
ごみも散らからないし
新聞紙って 水分も取ってくれるし においも抑えてくれるんですよね
生ごみは 一旦ビニールに入れてからココに放り込むけどね(^^)
こうしておくと ゴミ袋に入れるときも楽だし ごみプライバシーも守られる
ネコやカラスの被害も最小限で済みます ってか 被害にあわないし
竹串や割り箸も飛び出る事がないんで怪我もしないしね
ただ 業者さんは嫌がるでしょうね
中身が見えないから何が入ってるか検討付かなくって
テーブルの上には コレが↓置いてあります
お菓子のカスとか みかんの皮とかはココへ一時捨てます
テーブルの上がごみだらけなのが嫌なんですよね
これらの袋類を 手が空いたときにせっせと作っています
フルタイムでパートに出てるときも 暇を見つけては折ってたニャぁ
よく 頑張ったなぁ 自分で自分を誉めよう・・・
えらいぞぉwwwwww