ブロネタ  昔良く食べてたなぁ・・・このお菓子 | ネコが好き・ハンドメイドが好き shyna(志夷那)の「にこ日和」

ネコが好き・ハンドメイドが好き shyna(志夷那)の「にこ日和」

shynaのブログに いらしてくださり ありがとうございます。
「にこ日和」のハンドメイド作品の紹介やネコ好きな日常のつぶやきを書いてます。
「にこ日和」shynaのハンドメイド作品はminne,creemaにて販売してます。オリジナルグッズはsuzuriにて販売中です。

昔よく食べていた想い出のお菓子 ブログネタ:昔よく食べていた想い出のお菓子 参加中


昔 よく食べてたお菓子
2つあるんです

1つは かっぱえびせん

今でもたまに食べたくなります

食べてると ジョンコ(ばぁちゃんちの犬)がそばにいる様な気がスルです


わっちのばぁちゃんち 梨園を営んでいたです

だから 書入れ時は良く手伝いに家族で行ってたです

わっちは 2歳ぐらいだったから 邪魔にならないようにひとりで遊んでいたです

近所の人は良くトウモロコシとか持ってきてくれるんで

おやつは たいがい梨ととうもろこしです


でも 毎日って飽きちゃうんで たまにお菓子を買ってきてくれるんです

それが 決まって かっぱえびせん(笑)


わっちが かっぱえびせんもって畑にふらふら遊びに行くと

ばぁちゃんたちに命じられ ジョンコが わっちのあとをついてくるんですニャ

ジョンコは わっちの おもりです

かっぱえびせんを開けると 物ほしそうな顔で くぅうんって泣くから

一本あげる 一本わっちが食べて 一本ジョンコにあげる

だから ジョンコの好物も かっぱえびせんになっちゃったんですニャ

わっちが 危ないところに行こうとすると シャツを引っ張って 帰ろうって言うデス

できた 執事ですにゃぷぷ


もうひとつは カップケーキ

これは 良く 両親が焼いててくれましたニャ

週末はほとんどケーキやいてくれていた様な気がします

わっちたちのおやつは いつも カップケーキ

塾に行く前に コレを2個と牛乳を飲んで 行ってた記憶があります


お友達が来ると おやつに カップケーキと紅茶が出るデス

みんなうらやましがるんですけど いつも同じ味なんで

毎日食べてるわっちらは たまに飽きちゃうデス(笑)

贅沢な悩みだって 友達には怒られてました


今思えば 親の愛情だったんですよねぇ

いろんな スナックが出回る中 子供の健康考えて

色々作ってくれたんですニャ


夏は みつ豆とプリンでしたプリン


わっちが お菓子作りに夢中になったのも そんな両親の影響かニャ?

もっとも 趣味の範囲でやってますがね


子供たちの小さい頃は できるだけ 手作りのお菓子あげてました




なんか まとまりない終わりになっちゃったかニャプリン