今日はオレッちの〇〇〇なの!

 

先日、山梨の仕入れ先のIさんと飲みに行ったときのこと。

 

Iさん行き付けのスナックに向かいミナミ繁華街を歩いていました。

 

 

すると、Iさん何か突然思い出したように、

 

 

「あ、ちょっとまってて、オレッち、そこでケーキ買ってくっから~」

 

と、前方のケーキ屋さんに消えて行きました。

 

 

「Iさん、お店の女の子に差し入れかですか、ちゃっかりしてますね~」

 

 

……なんてちゃかしながら、ほどなく店に到着。

 

 

「これ、誕生日の差し入れ~~」

 

 

早速ママにケーキを差し出すIさん。

 

 

ところがママは、キョトンとしています。

 

 

「あれ、今日誰かの誕生日やったっけ?」

 

 

そこでIさんが満面の笑みを称えてひと言、

 

 

「あぁ、今日? オレだよ、オレ、 今日はオレっちの誕生日なの!」

 

としたり顔。

 

 

自分の誕生日に自分で買ったケーキの差し入れ!?

 

 

皆、あっけに取られて言葉を失った後、思わず、大木こだま師匠の往年のギャグ、

 

 

「そんな奴おらんやろ~~~っ」

 

 

と店中から突っ込まれてました。

 

しかも、ハッピィバースディの歌を自分で熱唱してるし…^^。

 

 

 

 

笑かそうとか、ウケ狙いでなくサラッとそんなことをやってのけるところが天然のIさんの凄いところ。

 

 

世の中にはホント幸せな人がいるものです(笑)。

 

 

 

ちなみにIさん、自分ことを「オレッチ」と言いますが、山梨の他の人に聞いても、自分のことを「オレッチ」なんていう人はだれ一人いないと言います。

 

僕はこの言葉を聞くと、70年代往年のアニメ『マジンガーZ』に登場したボスボロットを操縦するボスを思い出してしまいます(余計な情報でした…)。

 

 

(今回のお話は2010年当店情報誌『眠りの楽屋裏通信vol.30』に掲載したものです)