親にとっての不都合な真実

 

ふとん屋店主が自分の子どもを化繊わたのふとんを使わせてたなんて、聞いたことがありません
(もちろん、うちもそうです)。それくらい化繊わたが【不快】なのは寝具店にとっては常識なのですが…

 

 

小さなお子さんをベビーふとんで寝かせてたら、とんでもないところで寝ていた!

 

 

よくあることですね…。

 

 

しかし、いくら汗っかきな赤ちゃんでも、これを「元気な証拠」なんて捉えてしまうのは早計。

 

 

一般に出回っているベビーふとんのほぼ100%近くが化繊わた、つまりポリエステルでつくられているのをご存知でしょうか?

 

大人の3倍も汗っかきな赤ちゃんを、汗を吸わない化繊わたのふとんという「劣悪な環境」で寝かせる。

 

 

 

これは、赤ちゃんにとっての残酷な真実親にとっての不都合な真実に他なりません。

 

 

 

赤ちゃんは、背中の不快さから逃れようと必死にもがいています。

 

 

いや、動き回れるならまだまし…

 

 

寝返りが打てる半年くらいまでは、その不快さから逃れる術もなく、ただ泣き叫ぶことしかできないのですから…。

 

 

この真実を知っても尚、お子さんやお孫さんを「化繊わたでつくられたふとん」で寝かせたいと願う親やおじいちゃん、おばあちゃんはいないと思います。

 

 

当店では、パシーマを始め、しっかり汗を吸う天然素材でつくられた寝具をご提案しています。

 

大切なお子さんのため、寝具だけはこだわって欲しい。

 

それが当店の願いです。

 

 

当店で買わなくても、真っ当な街のふとん屋さんなら、昔ながらの木綿わたのベビーふとんを扱っているはずです。

 

 

是非、お近くのおふとん屋さんに相談してみてください。

 

 

 

■ベビー&ジュニア用のパシーマ

 

●パシーマキルトケット(掛寝具)

・ベビー用90×120㎝ 税込4,400円(本体4,000円)

・ジュニア用120×180㎝ 税込6,050円(本体5,500円)

・ジュニアプラス120×207㎝ 税込7,150円(6,500円)

 

●パシーマパットシーツ(敷専用)

・ベビー用80×120㎝ 税込5,500円(本体5,000円)

・ベビー大判サイズ90×150㎝ 税込8,250円(本体7,500円)

・ジュニア用90×210㎝ 税込8,250円(本体7,500円)

 

https://konyakara-gussuri.co.jp/item/24/