『ふさのくに神社御朱印めぐり』はじめました! | いすみ市議会議員 久我つかさオフィシャルブログ

いすみ市議会議員 久我つかさオフィシャルブログ

未来を創る為に活動する『久我つかさ』の人生を綴ります。
『いすみの未来』一緒に創りましょう!

みなさま、こんにちは! 
久我つかさです。


謹んで新春のお慶びを申し上げます。
昨年は何かとお世話になりありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。

2016年のお正月は、太東埼から初日の出を拝観したあと、家族5人で地元の中原『玉崎神社』へ参拝させていただきました。


その後、上総国一之宮である『玉前神社』、正一位『白子神社』、二日には『国吉神社』と、隣接する『上総出雲大社』に参拝させていただきました。

白子神社に参拝した際に『ふさのくに神社御朱印めぐり』のチラシを持ち帰り家で見ていたところ、ちょうど元旦に参拝した3社と二日に行く予定の国吉神社が御朱印めぐり37社の内の4社でしたので、国吉神社で御朱印帳を頂き、御朱印めぐりを始める事にしました。


このような、立派な御朱印を頂けます。


この御朱印めぐりは、御朱印を集めながら各神社に巡拝することで、神社により親しんでいただき、あわせて神社の振興、さらには地域の活性化を図ろうと始められたとの事です。

平成22年正月に『外房開運波乗り神社御朱印めぐり』として外房地区14社で始まり、平成23年正月には内房地区の神社も参加し、内房・外房地区22社により『房州開運波乗り神社御朱印めぐり』として行われて参りました。

平成26年2月より範囲を千葉県全域に広げ、安房國、上総國、下総國の37の神社をめぐる『ふさのくに神社御朱印めぐり』となり、今に至っています。

『ふさのくに神社御朱印めぐり』HP
http://boso.jinja.ne.jp/index.html

それぞれの國の神社の御朱印を集めると『満願』
37社全ての御朱印を集めると『大満願』で、達成した神社で特製絵馬をいただき、改めて願い事を記して納めると、後日神社にて願いが叶うようにご祈祷していただけます。

私の願いはこれです!
①サーフィンが2020年東京オリンピックの正式種目となる事!
②いすみ市と一宮町が競技開催会場となる事!
③東京オリンピックを契機に、神々と共に日本と地域に繁栄をもたらす事!


自力あっての他力。
努力の先に大いなる他力が望みます。
考えられる手を尽くし、大願成就を目指し自助努力を続けさせていただきます。



久我つかさ 政策5本柱

☆市政改革!今こそ本物の政治家を!

☆経済発展!豊かなまちづくり!

☆私達の宝物!子供たちが健やかに育つまちづくり!

☆市民を守る!防災・防犯まちづくり!

☆祭(マチ)の力で、マチおこし!
 



未来の為に、1日1クリックのご支援お願いします!
    ↓↓↓
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村