千葉県議会議員選挙といすみ市議会議員 | いすみ市議会議員 久我つかさオフィシャルブログ

いすみ市議会議員 久我つかさオフィシャルブログ

未来を創る為に活動する『久我つかさ』の人生を綴ります。
『いすみの未来』『日本の未来』一緒に創りましょう!

みなさま、こんにちは! 
久我つかさです。


昨年12月1日より、いすみ市議会議員として2期目がスタートしました。

40代の新人議員が二人誕生し、いすみ市もこれから変わっていく、そう感じていたところでありましたが、大変残念でありますが、一人の新人議員さんが県議会議員選挙に立候補し、いすみ市議会議員を自動失職いたしました。

新聞報道もされておりますので、実名にて記事を書かせていただきます。

12月1日よりいすみ市議会議員となった君塚正芳氏が、4月の千葉県議会議員選挙に立候補し、いすみ市議会議員を自動失職しました。

君塚さんの事は、住むのが同じ太東小学校学区内と近くであり、また、多くのまちづくり活動においてご一緒させていただいた事から、年齢は6歳上の方ではありますが、以前より良く存じておりました。

例えば、消防団活動

私は、元いすみ市消防団太東分団第2部の部長ですが、そのさらに数年前に太東分団第1部の部長であったのが、君塚さんであり、時代は違えど、地域の安全を同じ立場で守って来ました。

そして今、私は第9分団(旧太東分団)の第1部、第2部、第3部を束ねる分団長であり、現在も地域を守る立場を続けております。



例えば、商工会青年部活動

私のまちづくり活動の原点は、商工会青年部での活動です。

そして、商工会青年部に私を誘ってくれたのは、君塚正芳さんでした。

君塚さんは、合併前の岬町商工会青年部長でありました。

そして私は、合併後のいすみ市商工会青年部 第3代青年部長であり、現在も商工会青年部の顧問をしています。



例えば、PTA活動

私は、いすみ市立太東小学校第52代PTA会長、君塚さんは第47代PTA会長であり、一緒に表彰を受けた事もあります。

君塚さんは個人表彰、私は小学校表彰をPTA会長として代表受賞という違いはありますが、君塚さんの車に乗せていただき、東京の会場まで一緒に行ったことは、今となれば良い想い出です。




詳しい内容は、以下のブログに記録として残してあります。
2011年11月22日『文部科学大臣からのプレゼント』 
なお、ブログへの画像掲載許可は、過去のブログの際にとっておりますので、同じ画像を使用させていただきました。 


例えば、移住定住促進活動

君塚さんは、言わずと知れたいすみ市定住促進の第1人者です。
私は、いすみ市定住促進協議会の委員を経験し、今はオブザーバーとしての立場で会議に出席しておりますが、今後、移住定住促進と、元々いすみ市に住んでいる方の転出削減、Uターン、Iターンの促進は、私自身の柱の一つとなる部分でもあります。

昨年夏には、定住促進協議会の視察研修で一緒に長野に行き、勉強をさせていただいた事も、良い想い出として残っています。


また、父の代においても、多少の縁があります。

今から18年前、私の義父である久我一示は、岬町議会議員選挙に2位当選し、そのわずか半年後に急死いたしました。

その空席を埋める町議会議員補欠選挙に、弔い合戦で私が立候補する事も考えましたが、婿に来たばかりの何もわからない20代の若輩者であった私には、選挙資金も人脈も皆無でしたので、結局立候補をする事は出来ませんでした。

そして、その町議会議員補欠選挙にて当選したのが、君塚正芳さんの父である君塚泰三さんでした。


個人的な立場で言えば、君塚さんは私の良き先輩であり、まちづくりにおいて私が追いかけてきた存在でありました。

しかし、市議会議員という公人として、同じ公人の君塚さんに対してどのように私が考えているかは、はっきりと表明する必要があると考えます。


個人的な感情は抜きにして、いすみ市議会議員 久我つかさの公式な見解を述べます。

12月1日に市議会議員になり、わずか2か月後に市議を辞める表明をした事に対し、いすみ市議会議員として、大きな違和感と憤りを感じています。

君塚氏は、12月議会、3月議会に『市政一般質問』をしたわけでもなく、はっきりと言わせていただければ、まだほとんど市議会議員としての仕事をしていません。以前の新聞報道にて「3月まで責任を全うする」と書いてありましたが、市議会議員の仕事は4ヶ月で全うできるほど軽いものではありません。

私は、市議会議員という存在は、市民に選ばれ、市民の税金から報酬を頂く、市民の為の存在であると考えています。

市民にお願いをし当選をし、わずかな期間で辞めて県議選に向かう行為は、例えば会社に置き換えれば、必ずお役に立つとお願いをして社員にしていただいたにも関わらず、わずか数か月後に、もっとやりがいがあり収入も多い仕事をしたいので辞めます、という行為にも似ているのではないでしょうか?

君塚氏は、いすみ市議会の中で、『文教厚生常任委員会』に所属し、更には『布施学校組合議員』としての責任を持っていました。

また、私と共に『議会だより編集委員』であったのですが、1月13日に行われた議会だより編集委員会において、「委員みんなでより良い、市民にわかりやすい議会だよりを作って行こう」と委員みんなで話し合ったばかりでありました。

これら市議会議員としての仕事全てを、はっきり言わせていただければ投げ出したという事です。

また、辞めるのであれば、2月16日までに辞職していれば、次点だった人が繰り上げ当選しますので、しっかりと18人の定数全員で市民の為に議会活動を行う事ができましたが、残念ながら1人欠けた上で、辞められた君塚さんの仕事を他の議員でこなさなければなりません。


いすみ市議会は、合併直後は46人、その後26人、20人、18人と定数を削減してきましたが、委員会構成の再編などをしながら、最低限の人数で市民の役に立つことが出来る体制を作ってきました。

私は、議員定数を更に2人削減し16人にするという政策を掲げておりますが、その前提としてしっかりと内部調整をし、市民のお役に立てる体制をとった上で削減しなければならないと考えています。

もちろん、市議会議員を辞めて県議会議員選挙に出るという事は、よくある事ではあります。
しかし、ある程度の年数や期数を重ねた上ならば、市議会議員の経験を活かす事もできますので、選択としてはありうると思いますが、初当選し2ヶ月で辞職を表明し、4ヶ月で辞めた訳ですし、市議会議員としての仕事もまだほとんどやっていない状態ですので、活かす経験さえほとんどありません。

県議選に出るのであれば、市民の税金を投入して行われる市議会議員選挙に出ないという選択もあったのではないか?と私は思います。

平成26年12月24日にいすみ市議会の歓送迎会をしましたが、そのわずか一ヶ月後に辞める事を表明された行為は、残念というほかありません。

ちなみに、立候補予定の選挙の半年前からは、政治活動も制限がなされます。

例えば、半年前までは政治団体のポスターに立候補予定者の写真が大きく載っていても政治活動として掲示できますが、今回で言えば平成26年10月29日以降は制限がかかります。

この期間に市議会議員選挙に出たわけですから、いかに短い期間で市議選、県議選と連続で立候補したかがよくわかります。


現在県議会議員選挙中ですので、君塚氏の演説をお聞きしたり選挙公報を読ませていただきましたが、特に実現したい政策も見えず、人脈を生かし国や県とのパイプ役となるという事を強調されていましたが、人脈があるのであれば千葉県議会議員になる必要はなく、いすみ市議会議員としてパイプを太くする事も十分に可能なのではないかと、私は考えます。


いすみ市議会議員17人のうち、中立の方1人を抜かして13人が君塚氏を支援しない事を表明しておりますが、これはいすみ市議会議員として当然であると私は考えます。



私は、お世話になった君塚氏に対する個人批判は行いません。
本来であれば、一緒にいすみ市の為に頑張る先輩、仲間として共に歩みたい気持ちでいっぱいです。

ですが、同じいすみ市議会議員であった立場として、君塚氏の政治姿勢に関しては、堂々と批判させていただきます。


最後にもう一度繰り返します。
いすみ市議会議員としての4ヶ月間、2回の議会があり、2回の一般質問の機会がありましたが、君塚氏は一度も一般質問をしていません。4ヶ月間の市議会議員活動において、まだ、ほぼ仕事を経験していません。
また、引継ぎも特になされてはおりません。

このいすみ市議会議員としての4ヶ月間の政治姿勢を見る限り、私は、君塚氏がいすみ市の代表としての千葉県議会議員にはふさわしくない、そう考えます。

このような事を書く事によって私に対して悪い感情を持つ方もいらっしゃるかと思いますが、いすみ市議会議員として、隠すことなく意見を述べさせていただきました。


今回のブログ内容は、事実に基づく私の意見であります。
ネット上での転載はどんどんしていただいて結構ですが、紙に打ち出して配る行為は公職選挙法に抵触しますので、お控え下さい。

また、選挙期間中の本ブログ内容は、公職選挙法に抵触していない事も付け加えさせていただきます。

ご意見があれば、本ブログのメッセージで送っていただくか、以下のメールアドレスにお願いいたします。

kuga1122@yahoo.co.jp

文責 いすみ市議会議員 久我 司



いすみを一つに!
久我つかさ 政策5本柱

☆市政改革!今こそ本物の政治家を!
 市議会議員経験と政治活動経験を活かします!

☆経済発展!豊かなまちづくり!
 商工会青年部長、観光協会理事、経営経験を活かします。

☆私達の宝物!子供たちが健やかに育つまちづくり!
 PTA会長、子育て3人奮闘中の経験を活かします。

☆市民を守る!防災・防犯まちづくり!
 消防団分団長、予備自衛官、防災士の経験を活かします。


☆祭(マチ)の力で、マチおこし!
 祭の力で、いすみ市誕生10周年を盛り上げます!



未来の為に、1日1クリックのご支援お願いします!
    ↓↓↓
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村