いすみ市の希望 | いすみ市議会議員 久我つかさオフィシャルブログ

いすみ市議会議員 久我つかさオフィシャルブログ

未来を創る為に活動する『久我つかさ』の人生を綴ります。
『いすみの未来』一緒に創りましょう!

みなさま、こんにちは! 
久我つかさです。


11月24日告示、12月1日投開票のいすみ市議会議員補欠選挙に、無所属にて立候補をさせていただきました。
$いすみを一つに! 久我つかさのブログ


いすみ市では、いすみ市長選挙に伴い、欠員1名の市議会議員補欠選挙が行われています。
市長選挙は、既に無投票で太田洋市長の3選が決定しました。
普段から太田市長には大変お世話になっており、また、いすみ市の未来を考える市議選挙立候補者として、いすみ市にとって重要ないすみ市長選挙においても太田市長を応援するべきだと考え、自分の出陣式を終えた後に、太田市長の出陣式に出席させていただきました。
いすみを一つに! 久我つかさのブログ

今回の選挙は、本当にたくさんの方に応援いただいています。
大きな期待を受けながらの立候補であり、絶対に負けられない戦いです。

1議席を3人が争う選挙戦ですが、市議会議員補欠選挙のみの選挙ですので、市民の関心が薄い事を実感しています。

おそらく、今のままでは投票率30%程度になってしまうかもしれません。

ですが、今回の選挙結果は、今後のいすみ市に大きな影響を及ぼします。

現在のいすみ市議会の平均年齢は約65歳。
50代が3人、60代が12人、70代が3人、80代が1人。

生涯現役で働かれ、その経験と知恵を活かしていただく事は、素晴らしい事であると思います。

ですが、本当にこれで良いのか?
いすみ市の未来に希望を持てるのか?

私は、第3代いすみ市商工会青年部長を務めさせていただき、(社)勝浦いすみ青年会議所の会員でもありました。
後輩たちの中には、私を超える本当に素晴らしい人財がたくさんいます。
後に続く青年たちの為にも、今回の選挙は絶対に勝たなくてはなりません。

30代、40代は、これから20年、30年の未来に責任を持つ世代、責任世代であると思います。
日本の繁栄の礎を築いて下さった先輩方から、我々の世代が責任を引き継ぐ時が来ています。

久我つかさ41歳。

責任世代の代表として、この度の市議会議員補欠選挙に立候補いたしました。

いすみ市発展の突破口として、いすみ市の希望として、久我つかさは全力で戦います!

今回の選挙は、単なる補欠選挙ではなく、いすみ市の未来をかけた重要な選挙です。
12月1日の投票日には、1人でも多くの方が投票所に足を運んでくださり、しっかりといすみ市の未来を考えた選択をしてくださいますよう、心から願っています。

また、いすみ市は、夷隅郡市、長生郡市の発展の大きなカギになる市であると考えています。

近隣市町村の皆様も、どうか今回の選挙に関心を持っていただき、いすみ市のお知り合いにお声掛けをしていただければ幸いです。

残り4日間の選挙戦、全力で戦わせていただきますので、どうか熱いご支援賜れますよう、よろしくお願い申し上げます。


輝く未来の為に、1日1クリックのご支援お願いします!
    ↓↓↓
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村