初めまして!今回のブログを担当させていただきます。外国語学部1回生マネージャーの時田凛香(ときたりんか)です。
私事ですが少し前に髪を切り、縮毛を当てました。最近の写真が無かったので今回のブログでは、前の髪型のままですが、ご了承下さい!
さてここからが本題です。
他のマネトレが書いているようにサッカー部にマネージャーとして入部した理由を書こうと思い、考えましたが明確な理由はないです。先輩のマネージャーがカッコいいなと思ったとか、支える側もしてみたいとか小さい理由ばっかりです。
そんな感じの私ですが、今関西大学体育会サッカー部に入部して大切にしたいと思っている事があります。
それは自分の最大限を続けるという事です。
高校の頃に、限界突破と言うのは、限界を突破しているのではなく実際は自分の限界値が上がっているんだと言われたのが印象的でした。
今の自分に選手のために、出来ることは本当に少ないかもしれない。だからこそ自分の最大限を続けることで限界値を引き上げる。自分に出来る事を増やしていく。
まだまだ失敗することもたくさんありますが、支えてもらっている周りの方々への感謝を忘れず、今の自分に出来ることを「最大限」に頑張ります。
拙い文章でしたが、最後まで読んで下さりありがとうございました。