「楽しく生きる」/ 梅野雄大 | 全員サッカーへの、挑戦

全員サッカーへの、挑戦

関西大学サッカー部は
「全員サッカーで日本一」になるために
熱い毎日を送っています。




こんばんは。今回ブログを担当させていただく商学部1回生の梅野雄大です。


「楽しく生きる」


これは僕が今まで生きてきていちばん大切だなと思っていることです。


何事も楽しくなければ続かないと思います。


近所のお兄ちゃんがきっかけで5歳の頃から始めたサッカー。


中学から親元を離れ寮生活。


そして今。関西大学という新たな環境でサッカーを続けています。


今もサッカーを続けているのは楽しいから。

もちろん、悩むこともないわけではありません。


でも、それ以上にゴールを決めた瞬間、仲間と喜びを分かち合う瞬間、部員と過ごす何気ない日々が楽しくて仕方ない。


サッカーを通して出会った人々と過ごす日々は何物にも代えがたいなと思います。


現在、TOPチームに所属させてもらい、刺激的な毎日を送っています。


上手な選手たちに囲まれての練習は楽しくて学ぶことがいっぱいです。


そんな環境下で過ごせている今、この環境で今後も過ごしていくために努力は必要です。


何気なく毎日を過ごしていてもきっと今感じているような楽しさには出会えない。


食事に気を使い、怪我をしないようにケアをし、サッカーに真剣に向き合うからこそ、毎日楽しくプレーすることができると思います。


止める蹴るをミリ単位でこだわることが出来れば、足が0.1秒でも速くなれば、今よりも更にサッカーを楽しむことが出来ると思います。



努力した先に楽しさが待っている。



大学サッカーが終わるその時に、心の底から楽しかったと思えるように努力していきたいと思います。


紫紺を身にまとい、チームを勝利へ導くFWになります。



最後まで読んでいただきありがとうございました。