応援されるチームに | 紫紺の戦士たち

応援されるチームに

こんばんは。

学生トレーナー4回生の大久保栞和です!

最近暖かい日が増え、日焼け対策をしなければいけない時期が来ましたね。今年こそは黒ない?って言われないように頑張りたいと思います。


さて、2年ぶりに復活したULTRAS!開幕戦はIリーグ関大名物高槻3連戦の2試合目でした。



スターティングメンバー


(左上から)生嶋 日笠 黒川 松名 関谷 野田

(左下から)北村 安藤 若尾 前田龍 土井


この日キャプテンに立候補したのは野田康祐!4回生として責任感を持ちチームを引っ張るためにと集合の時に話していました。

こうすけが集合で話したり、キャプテンをしていたりする姿を見るととても嬉しくなります。2回生の時から一緒にいることが多いからでしょうか、、、

ULTを勝利へ導き、そしてTOPチームで活躍して欲しいです💜


ベンチメンバー

(左から)山田和(学生コーチ)川﨑 石原 山田凌 笹木 嶺村(分析)

普段は別カテゴリーで練習しているメンバーたち。

これがIリーグULTRASの醍醐味です。



試合前の集合で岩切コーチが仰っていた「応援されるチームに」という言葉を胸に前半キックオフ!


スコアはなかなか動かず前半30分時点で0-0。

前半31分 セットプレーから失点。

0-1で前半を折り返します。


後半はゴールに迫るシーンも増え、後半20分れんこうのナイスプレーからセットプレーを獲得。しかし、ゴールには繋がりません。


後半23分

前田龍に代わりに主務川﨑が投入されます。

行きのバスで龍大との交代あるんじゃない?って会話をしていたら本当に龍大との交代でした😶


後半30分

失点してしまいます。

そして1年遅れての入部この日が初公式戦だった北村に代わりに石原が投入されました。


めちゃくちゃ走る。とにかく走るなおまさ。流れを変えてくれ!!!



後半34分

怪我から復帰し、関大での公式戦デビューを飾った日笠に代わりに副務山田凌投入。


そのわずか1分後にPKで失点。


後半37分にも失点してしまいスコアは0-4。


その後得点奪えず0-4で試合終了。

ULTRAS初陣は黒星となりました。






応援されるチームになるためにこのままではいけません。


TOPチームとはまた違った良さのあるULTRAS。


アップからエンジン全開で


求めあい助けあいコミュニケーションを取りあい


最後まで粘り強く走り抜き


応援に駆けつけてくれた人たちに来てよかったと思ってもらえるように


次節こそ絶対に勝ち点3をとります。





【試合告知】

5月18日(土)

vs甲南大B 

@甲南大・ラグビー場兼サッカー場 

16:00ko



熱い応援をよろしくお願いいたします❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥