エコアンダリヤの夏バッグを編んでいます。
前回までの進捗状況はこちら
ずっと、ゆずジャム、残っていて使い切りたいと考えていたのを、
休日なので、何か焼き菓子作りに使おうと。
パウンドケーキはバター練りが大変そうだから、
溶かしバターを使うマドレーヌに混ぜ込んで焼くことにしました。
参考にしたレシピはこちらです。
私は調理するのが苦手で、
後片付けも苦手、なので、
比較的楽に作れるマドレーヌのレシピを
探して
バターも元のレシピから変えて、家にある有塩バターを
使いました。
砂糖はきび砂糖しかなかったので、ジャムの分少し減らして。
生地が茶色っぽい出来になりましたが、
味はまあまあなんじゃない?
ゆずジャムもきび砂糖で作ったものだったので
茶色っぽいです。
味見したら全部食べてしまいそうだったので、
冷めてからすぐに、急いで袋詰めしました。
そして
バッグはというと、
やっと持ち手に取りかかれました。
本体が緩く出来てしまったので、
元の編み図よりも
模様編み8目と段数を2段減らしました。
つくづく、
ゲージを取らなかったのが後で困ることになるとは💦