やっとAmukoさんのパターン、ウツボソックスに。
このショートソックスを編むならぜひ夏に履きたい!と思ったので、急いで取りかかりました。
パターンはInstagramなどで、Amukoさんにメッセージを送り、お願いして郵送して頂きました。
Amukoさんありがとうございました。
このブームだと、けっこうな依頼が来ているのでは?大変なお手間だと思います。
ソックヤーンを購入すると、ウツボソックスの編み図を下さるお店もあるみたいですね。すごい!
今は動画もけっこう出ていますね。迷ったら参考にさせて頂こうと思います。
透かし編み部分は、「かんたん楽しい!手編みの時間vol.8」に載っていた
ショートソックスの透かし編みを参考にしました。
このショートソックスもとても可愛いのです。
糸は、先日新宿での「好きなものを編む会」の帰りにオカダヤさんに寄って買いました。
迷いましたが、水色が、ブルートパーズの残りの糸に合うかなと思ってこの色を選びました。
使用糸 opalコットン フィア KFS149 使用針 輪針2.25ミリ
最近スマホゲームのポイ活のソリティアにハマって、
ゲームの読み込みを待つ間に流れる動画広告の間を編み時間にしたら
靴下編みが捗りました。
(獲得できるポイントはスズメの涙😢…)
ゲームはついでで、
一番ハマっているのは、Youtubeの英語学習のアニメ。
これをiPadの画面分割でかけ流して、もう半分の画面は編み図、
そして靴下を編みつつ、時々ソリティアをするというマルチタスク状態になっています。