息子くんのアレルギー外来の日だったので
2人でバスを乗り継いで総合病院へ行ってきましたニコニコ


初めてバス✖️バスで行ったけど、良かった!
次回もバスで行こうかな音符




診察をしてもらい、息子が赤ちゃんの時から診てくれている担当医と談笑したり、気になることを話したり、、、とにかく良い医師で信頼していますキラキラ親切丁寧だし、、、小児科医なので息子くんが高校生になったら診てもらえなくなるのが辛いハートブレイク




次回は、11月。予防接種と一緒に診察予約も入れて、処方箋持って調剤薬局へあしあと



薬を貰ったら調剤薬局近くにあるスシローへルンルン



2人だと食べる量少なーいw

(これ一般的?中1息子と母)



2人ともわりと少食で一気に沢山食べられないから、これが限界でしたダッシュダッシュ4皿で苦しくなったんだけど、無理矢理2皿追加して食べた💦

5皿と味噌汁は息子くん。ポテトは私も手伝いながら2人でなんとか完食w





ここにパパさんが加わるとヤバい。

1人で30〜40皿くらい食べられるんじゃないw

パパさんのご両親がとにかく量食べる人たちだから体質?びっくり



私の親は少食体質w



いっぱい食べられるの羨ましいわ真顔




スシローの後はゲームセンターでガチャガチャやったり、パパさん用に焼き鳥を沢山ゲットして、行きとは違う方法で帰宅することに。



無料シャトルバスに乗り、某駅へ行って、そこからタクシーに乗れば2000円くらいで自宅に着くから意気揚々と息子くんと駅前におりたら、、、おや?タクシーが一台も居ない。悪夢が蘇る。数ヶ月前もタクシーつかまらず、何時になるかわからない(人身事故で電車が動いてなかった為タクシー利用者が増えた)言われて2時間かけて暑い中歩いて帰った事があったから、またあのパターン??状態w



タクシー会社に電話しても全く出てくれずえーん



よし!歩くぞ!歩いて1番近い駅に行こう!!道知らんけど、あっちの方向だ!とw私らしい判断を下し息子くんと夜道を歩いて某駅を目指しました。

(私たちが居た駅は乗り換えなきゃ自宅最寄駅には行けない為、だったら乗り換えずに済む駅に行こうと)



15分〜20分程度歩けば着くだろうと思ったのでニコニコ



ただ、初めて歩く道。

しかも夜道。

型落ちiPhone



なんか、野生の勘で歩いてるけど

右に行くか左に行くかで迷っていた所に男性が歩いてるのを発見❗️


すみませ〜ん💦

道を教えてもらえませんか?

某駅ってこの道で合ってます?


おぅ〜ちょっと待ってくださいねぇ〜某駅は、ここね。

今、ボクが居るのは…んーーーここね〜だから、こっちじゃなくて、あっち!あの道に出たら右ね、そしたら駅に着くみたいね。


オーマイガー外人さんでしたw

外人さんに道を聞く私ってw



お礼を言って去ったんですがバイバイ



めちゃ親切な方で私と息子くんがちゃんと右に曲がるまでずっと見届けてくれていたんです笑い泣き



しかーし、右に曲がって歩いてるのはいいんだけど、暗すぎてよくわからずw

前を歩く女性に某駅は近いのか確認したら、これまた親切に教えて下さいましたお願い



徒歩15分で、なんとか駅に着き





無事、満員電車に乗って帰れましたドクロw

帰宅時間にかぶった〜💦


家に着いたのは20時前だったかな🤔



よく歩いたので今夜はグッスリ眠れそうですzzz