サンキュ! 4月号 | ゆるい毎日がしあわせ ~Happy Seed~

ゆるい毎日がしあわせ ~Happy Seed~

片付けられない女の私が、
片付けの悩みを手放したら、占い師になるという
自分でもびっくりな人生です。

「タロット占い happy Seed」という名前でイベントで占い師をしています。


   サンキュ!
           4月号






付録は



無印良品の本2021





本誌の特集は



230人大調査でわかった
これで、いいのだ
絶品ラクごはん


毎日毎日
本当に何を食べるか悩みますショボーン


230人中96人が
冷凍ギョウザを愛用して

230人中81人が
麻婆豆腐の素を頼りにしてるとか。


私も同じでしたニコニコ


ここでひとつ
私がよく作る麻婆豆腐の素で作る
麻婆なすの作り方をご紹介します。


なすを切って炒めたら
麻婆豆腐の素を
麻婆豆腐の作り方と同じように入れ
沸騰させます。

そこに
豆板醤と甜麺醤を少々入れ、
あとは作り方どおりに仕上げます。



麻婆豆腐を作るときも甘口を使用し、
豆板醤をちよっと入れれば
さらにおいしくなります。



わざわざ
麻婆なすの素を買わずに
麻婆豆腐の素ひとつで代用できるので
バリエーションがひとつ広がります。







今月号には
懐かしい方がお目見えしています。


元読者モデルの若松美穂さん。

現在は心理カウンセラーとして
活動されているようです。

当時、若松美穂さんの本が出たときには
買いました。

サンキュ!の紙面をとおしてしか
お目にかかったことないけど
若松美穂さんのお顔をみたら
なぜかうるうるしてしまいました。


相変わらずお元気そうだし
私もいろいろあったけど
がんばろうと思いました。


来月号には
元読者モデルで
現在整理収納アドバイザーの
梶ヶ谷陽子さんが登場予定です。


片付け本好きな私が
梶ヶ谷さんの本やブログを読んでいたら
サンキュ!の元読者モデルだったと知って
ますます親近感がわいたという
エピソードがあります。



サンキュ!が25周年なら
私も結婚25周年。

私はサンキュ!とともに
主婦生活を歩んできたのだなぁと
しみじみ思います照れ