今回はミニサイズ版を購入しました。
通常版は
付録に「マネー手帳」がついています。
私はうまく活用できてないので
今回はミニサイズ版にしました。
本誌の特集は
なりたい私にどんどん近づく!
ノート&メモ術
占い師になりたい私は
タロットを勉強しています。
タロットカードの
意味がわからなくては
話にならないので
勉強をかねて
1週間分を
1日1枚として
7枚のカードで占っています。
それを
Keikoさんのダイアリーに
書き込んで
あとで
どんなことがあったかなどの
答え合わせをするのが
楽しみになっています。
その他に気になった記事は
心が強くなる
正しい脳の使い方
なかでも
発達障害傾向の脳でも
毎日がうまくいく簡単テクという
記事があり
私もその傾向があるので
大変興味深く読みました

私流の発達障害傾向テクを
ご紹介します。
1、 出来ないことは諦めて認める
2 、 やることは必要最低限にしぼる
3、 うまくいく方法、
失敗しない対策を考える
4、 人は人、自分は自分と割りきる
5、 心屋教の信者になる
考えやメンタルを変えれば
なんとかなることを学びました。
あとは工夫です。
遅刻しないためにはどうしたらいいか。
忘れ物しないためにはどうしたらいいか。
片付けられなくても、大事なものだけは
決めた場所に置くとか。
失敗したら、笑っちゃうとか。
それでにらまれても気にしないとか。
そして、
完璧な人間なんかいないと悟ること。