コードのにょろにょろをまっすぐにすればスッキリ | かたづけとモノづきあい

かたづけとモノづきあい

めんどくさがりでずぼらで忘れっぽくても
モノづきあいの経験値がダメな私を助けます。
モノと仲良く、心地よく暮らしたい。


なんとなく部屋が雑然としている理由に、コードの「にょろにょろ」があると思うんです。ある日はたと気づき、ホームセンターに向かった私でした。


名前がわからなかったので、電化製品のコーナーでスタッフの方にモゴモゴ伝えたら、どうやらモールという名前のようでした。これです。


部屋の隅っこの木枠(?)になじむように、ウッド調のモノを選びました。白の単色のモノより少しお高め。それでも400円弱です。
ぐいっと力を入れるとパカッと割れますので、コードを通して元通りパチッとはめます。


まっすぐにして、隅っこにぴたっと寄せたらスッキリ。気持ちいい。選んだ色もぴったりでした。


買ったモールは背面がシールになっていたのですが、我が家は賃貸のため、長く貼りっぱなしにして変な跡がついても嫌なので、100円ショップの透明のジェルシールをポイント使いして動かないように留めました。



リビングの嫌なにょろにょろも、サッシレールに沿わせてスッキリさせました。



売っているモールが長すぎても、100円ショップで売っているシンプルな木工用ののこぎりで楽に切れます食い倒れ太郎キラキラ


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

青い小鳥さんかたづけにお困りの方のお手伝いしています
  ⇒くわしくはこちらをご覧ください

青い小鳥さん整理収納アドバイザー2級認定講座受講受付中
  ⇒くわしくはこちらをご覧ください