推奴 チュノ 3話 感想 と4話への予告編 | 気になる映画とドラマノート

気になる映画とドラマノート

厳選名作映画とドラマを中心に、映画、テレビ番組について、思いついたこと、美麗な場面、ちょっと気になる場面に注目していきたいと思います。

 解説を読まずに、ドラマだけ見ていて、推奴って何か、3話まで来ると、わかってきた。

 女性と駆け落ちしたり、労働のきつさにたえられなくなって、逃亡する奴隷を連れ戻す仕事が仁祖の時代にはあったようだ。

 犯罪の取り締まりというのではなく、捜索請負人だから、西部劇のお尋ね者を捕まえて金にする仕事に近い。

 この作品が着想がなかなか面白いのは、オ・ジホ扮するソン・テハという元武将をチャン・ヒョク(
イ・テギル)が追跡して、さらに、イ・テギルをテロリストが、(奴婢を狩る者は奴婢の敵だということで、)狙うという構成にしたところだ。

 3話までみたところでは、テギルが元両班だとかオンニョン(イ・ダヘ)が逃げているという状況はあんまり効果的ではない。

 イ・ダヘはこういう立場には、合わない顔ではなかろうか。こういう役の女優はもっとかしこそうな顔がいいだろう。だから、ちょっと花を添えた感じしか、いまのところはない。

 キャスティングは大事だな。

たとえば、こんなダウン女性なら、ああかわいそう、気になったかも。べーっだ!

  $ドラマYouTube感想日記
キム・ユミさん

(て・・・こんなこと書いたらイ・ダヘが怒るだろうな)えっ

 ソン・テハを清国に反発する愛国者と描いて、一方では、しいたげられる奴婢を解放しようと、先の見えないまま、とにかく、片端から、奴婢に敵対する勢力は殺す、というテロリストの論理がうまく描かれている。
 
$ドラマYouTube感想日記


$ドラマYouTube感想日記



にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村