平成最後のニクの日の絶品ハンバーガー | 「健康と幸せを運ぶ工務店」の社長のブログ

「健康と幸せを運ぶ工務店」の社長のブログ

大分県佐伯市で工務店を営んでいます。
高性能住宅新築とリノベーションを中心にそこに住むご家族に「健康と幸せを運ぶ工務店」でありたいと思っています。
https://kudo-kensetsu.com

こんにちは

「健康と幸せを運ぶ工務店」の社長工藤です。

今日も元気にやってますか?

 

いよいよ平成最後の日になりました。

今日一日どう過ごしましょうか?

 

昨日、雨のGW2日目はビデオやDVD・PC周りの断捨離でした。

まだまだ道半ばです。

 

さて、友人のセブンが児童養護施設を出た子のためのシェアハウスを立ち上げようとしている件で、ついに物件が決まって引っ越せるようになってオープン前に設備点検を兼ねてプチイベントをやるというので、出かけてきました。

 

熊本から来てくれた友達の悠くんはトランスジェンダーです。

といっても、この仲間内では誰も特別な目で見ることもなく全く普通に接します。

悠くんの友達で今回初参加の 阿蘇で飲食店をやってる侑くんが今回手作りハンバーガーを作ってくれました。

バンズとパティを焼いてくれて、後は自分で好きなように挟んで味付けして食べるというスタイル。

 

フレッシュレタスを・・

 

今日焼いたというバンズに乗せて・・

 

焼きたてのパティにトロッとチーズが溶けて・・

ソース掛けてるところをGoProで動画撮って・・

こんな感じでそれぞれオリジナルハンバーガー🍔を作ります❣️

 

そんなこんなで、できたハンバーガー🍔がこちら❣️

 

んで、昭和なノリの写真撮って・・

肝心のハンバーガーは今まで食べた🍔中で一番美味しかったです♪

 

そしてワイワイと話はあちこちに飛びまくります。

ここにはカオナシのようなのが憑いているのでお祓いしてもらうとか、男のすね毛は剃るべきかとか、阿蘇の飲み屋さんの話とか、ちょこっと恋バナとか、日本の住宅のストックの話とか、煎茶と釜茶の違いとか、熊本へは佐伯からと中津からどちらが近いかとか、推定85歳のスナックのお姉さんのこととか、まちづくりとビジネスの話とか・・・

飽きないわ〜😁

 

私はといえば、いつのまにか焼き物担当になっていたという😆

 

平成最後の『昭和の日』に昭和感丸出しのシェアハウスで、平成最後の『ニクの日』に絶品ハンバーガーは狙った訳ではないけれど、いい想い出になりました♪

 

『セブンと怪しい仲間たち』の次の集まりは令和最初の日にお店をオープンする中津の仲間美奈ちゃんのところでやろうということで、またね〜❣️

 

では、今日もよい一日を!!

 

佐伯とともに54年「健康と幸せを運ぶ工務店」

有限会社工藤建設

代表取締役 工藤隆宏

 

HPはコチラ http://kudo-kensetsu.com

 

facebook

高性能住宅の有限会社工藤建設

LIXILリフォームショップ工藤建設

工藤隆宏個人

 

LINE@

 

#佐伯市リフォーム

#佐伯市リノベーション

#佐伯市新築

#佐伯市ZEH

#佐伯市高性能住宅

#佐伯市LIXIL