from長間

 

先日、生徒から

「先生!どやって勉強すればいいですか?」

「勉強の仕方がわかりません!」

という旨の質問をされました。

 

今回は社会の暗記がどうもうまくいかず悩んでいるということで

自分に質問してきたようです。

(生徒から質問されることが増え、うれしいこの頃ドンドン来い~)

 

その子はこんな感じで問題を消化してました。

繰り返し解いているのはとても偉いです!

ですが、問題を解く前の暗記がいまいち・・・。

 

暗記法には

・見たら覚える

・聞いたら覚える

・書いて覚える

などなど、他にもいろいろな方法があると思います。

見て覚えられるならそれが一番ですが、それは極一部の特権です。

一般ピーポーである我々は地道な努力を積み重ねていきましょう・・・。

 

それを踏まえて、私流も伝えます。

単語をひたすら書きながら、その単語を呟き続けるというものです。

これは、書くことと見ることという視覚情報と、呟いて自分の耳で聞く聴覚情報の両方から

暗記を定着させるというものです。

 

 

結局、勉強に楽な道はない。

一個一個着実に積み上げていきましょう!

なにかあれば、いつでも先生に相談してください~