from 工藤

 

今日、日曜日は校内定期テスト対策授業を実施しました。

 

 

13時から21時まで、学年を入れ替えてずっと指導中の先生方。おつかれさま!

 

 

 

 

私は高校生の方で何人か指導しました。持ってくるのはほとんど数学で、結構タメになったのではないかと。今日文化祭だった人、来週もやるので利用してね!

 

 

それにしても、早坂クンのブログのこれは…腰に来ました爆  笑

 

image

 

この子、数学の問題を式を立てずに全部脳内でやるタイプで、他の人にはなかなか真似のできない特別な才能があります。

 

しかし志望校を聞くとかなり低いところを言います。理由を聞くと、自分は内申点がない、提出物も出していないからしょうがないとのこと。

 

以下↓、私が生徒に言ったことです。

 


そっか~…あなたほどの異能の持ち主は滅多にいないんだけどなぁ…

 

授業中は聞いているのかいないのか、全然ノートは取らないし、あまりこちらを見てもいない、配布したプリントにはイラストを描くし、すぐに机にペタンとなり、宿題はほぼやらない。でも数学や理科の計算をやらせたらダントツで速いし正確だ。

 

内申点か…こればかりはしょうがないなぁ…。あなたは先生に媚びてお行儀よくするタイプではないからなぁ。

オレが先生なら、あなたの特異な才能を殺しては国の損失だということで間違いなく5をやるけどな。でもオレも変わってるから(笑)。やはり一般の先生は2とか3をつけるだろう。

 

でも、もっと自分に自信を持っていいからな!繰り返しになるけど、キミほどの才能はなかなかない。人にどう思われようが、どんな数字をつけられようが関係ない。我が道を思う存分に突き進んでほしい。