ワールドカップ が面白い⤴️


いつしかサッカーはワールドカップくらいしか見なくなり、久しぶりに見ると知らない選手ばかり💦


選手の入れ替りの早さに驚かされます。


プロレスは選手寿命が長いですね❗

 

身体能力のピークは20代ですが、プロレスはお客様との勝負でもあり、身体能力が優れているだけではトップには立てません。


プロレスで大切なのは、心と体の『心体能力』。

プロレスラーのピークは30代になるのかと思っています。


今のDDTは20代の選手が多く、竹下世代が30代になったとき、どんな景色を見せてくれるのか?


ただただ楽しみです⤴️

 

私は私で復活のストーリーを考えるのも楽しいし、私のプロレス人生を全うしたいと思っています。



もう30年以上前の話になりますが、私もこっそりサッカーをやっていました。


まだJリーグのできる前の話。


ちゃんとした指導者もいなくて、びっくりするほどの弱小チーム。


私が小6の頃、柏レイソル(当時は日立)のジュニアチームと試合をしたことがあった。


なんと試合に出てきたのは4年生チーム。


6年と4年ではフィジカルに圧倒的な差があるのですが、日本対ドイツのようにボールを支配され続け、僕らは必死に悪さもしながらギリギリの勝利💦


どんなに無様でも勝つことに意味がある。


ワールドカップはそんな舞台だと思います❗


ガンバレ☆ニッポン