捨てるアホありゃ拾う神アリ | くぢらちゃんの西へGoGo! 東へGo!!

くぢらちゃんの西へGoGo! 東へGo!!

スケベ親父連合組合の広島総本部長の
あっぱっぱー日記

さま、こんばんは。


いやボクね、良いことがありまして。

先々週の日曜に、いつものように自転車でボッサに向かう途中で数万円(6万数千円)落としたのです。



警察に遺失物届けを出し、いただいたのは「9574」という遺失届出番号。

そして「1番出てきにくいパターンかも知れませんよ」とのお巡りさんからの御言葉。


お札大にカットしたクリアファイルにお札を挟んだものを落としたのですよ〜。

ちゃんとファスナー付きのポケットにしまったにもかかわらず。


それが2週間以上も経って警察から連絡をいただきました。

「届出の特徴に合致するものがあったので、確認に出向いてくださいますか?ただ、金額は届出より少ないのですが」と申し訳なさそうな口調で告げる係のお巡りさん。


ま、お巡りさんが悪いわけじゃないしね!


昼休みに警察までブヒ〜ン。

「届出た方は連絡先は教えなくてヨイだそうです」だったので、自分の処と氏名を書いて免許証を提示し、、、おかえり♪

18,000円になってましたよ。(笑)


落としたソノ日から「もしも見つかったら半分は寄付する」と決めてたので、行きつけの古美術 桃原さんに常設されてる豪雨災害基金に半分の9,000円を寄付しました。


なんだか気持ちの区切りがつきました。

あと少し積み残してる確定申告やっつけて、さらにスッキリしようと思います〜。


よく当たるなと思っていたアメーバ占いはまるで反対。

そんなこともあるよね。


皆さまにも、良いことありますように。