久保ゼミブログ

 

はじめまして!島田菜乃子です。

このページを開いてくださり、ありがとうございます!このブログを読む2年生のみなさんは、すでに本登録を終え、面接に向けた準備をしている頃か、2次選考の準備をしている頃かでしょうか?そんな皆さんのためになることが書けたらいいなと思っています🙂

 

ブログリレーも残り2回ですが、本日も浅野くんや広中くんに続き、「選考について」がテーマです!

 

以下がアジェンダです

①自己紹介

②久保ゼミに入った理由

③選考について

④最後に

 

 

①自己紹介

名前:島田菜乃子

サークル:KPOP完コピダンスサークルNAVI

趣味:パンを食べること、切り絵

 

 

 

広中くんが紹介してくれたように、最近まで三田祭に向けて就活生とは思えないほど踊っていました!

私はIZ*ONE(解散済み)とfromis_9(活動中)という女性グループ、THE BOYZという男性グループが大好きなのですが、今年の三田祭はその2つの曲を踊れたのでもうNAVIに思い残すものはありません、、

 

 

 

久保ゼミのみんなもの中見にきてくれて、本当に本当に嬉しかったです。ゼミが終わるや否やスタジオに向かったりしていた私は三田論エンタメ班に迷惑を掛けましたし、その間広報のSNSを動かしてくれていた多加喜くんにもお世話になりましたし、申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、ステージを褒めてくれるみんなの心の広さと底知れぬ優しさに感動しました😣😣ありがとう!

ダンスサークルの皆さんは安心してください!久保ゼミの強みはサークルや趣味、バイトとの両立が可能なところです。

 

 

②久保ゼミに入った理由

もうたくさんの優秀な同期がためになる志望動機を書いていて、私から新しく提供できる情報はないのですが、、

 

1.定量的な分析に興味があったから

 

私は二次試験で久保ゼミに入りました。元々は他のゼミを志望していた訳ですが、そのゼミを選んだ理由も同じです。(そちらは経営学×計量経済学のゼミでした)

 

理論だけでなく数字(データ)を用いて仮説検証する方が、得られる結果に確かな裏付けがされて良いなと思ったからです。

日吉時代に経営学やマーケティングの授業で企業経営や企業戦略のレポートを沢山書きましたよね。それらはほとんどネットサーフィンの成果であるにもかかわらず、拾ったグラフをプラスαで載せておけば、数字での裏付けがあるね、と一定の評価を受けました。私は誰かのデータを使って我がもの顔で結論を出すことに正直モヤモヤしていたので、「三田では自分の手で定量的な分析をする手法を身につけたい!」と思っていました。これがそのまま久保ゼミのエントリーシートに書いたことです🤔

 

実際、三田論では血眼になってデータを集めました。それをデータフレーム(統計ソフトRがこれをソースに計算してくれます)に変換し、誰も得たことのない計算結果を得ることで、新規性のある論文が書けます。まだまだ執筆途中ですが、久保先生も面白い研究になりそうだねーとこの前ニコニコされていたので、私自身もワクワクしています

 

2.そこそこの活動量だったから

慶應に入って何を学びましたか?と言われて、ゼミ選び真っ最中のわたしは言葉に詰まりました。

楽単!と興味の薄い般教をとり、必修はテスト前にガーっと見返して何とか期末を乗り越える、、

もしこれでゼミも身にならなかったら、商学部に入学した意味がないと思い、週2回のそこそこの活動量があるゼミを選びました。

 

実際、本ゼミとサブゼミ、両方あるからこその幅広い学びが得られていて、選択は正解だったと思います。

産業組織論に関する実証論文や教科書を読む時間、そしてRの使い方を学ぶ時間では、実務経験の豊富な久保先生が教授だからこその専門的な知識を身につけられます。

一方、ビジネスニュースディスカッションや環境経済学の時間では、世の中のトレンドをリアルタイムで抑えたテーマを毎週かいつまんで学べます。

最近就職活動でも身近な大人との世間話でも、ゼミで学んだようなニュースが話題になることが多く、久保ゼミに感謝しています😃😃

 

3.先輩が優しかったから

2次説明会で4期の方々が優しすぎて迷いなく久保ゼミに志願することに決めました。1次うまくいかず進路に迷ってた私に、「私も2次で久保ゼミ入ったんだよ🙆‍♀️」と温かく迎え入れてくれた先輩方に感謝しています。あの時、説明会に出て本当に良かったなと思います。縁って大事です

私もそんなあたたかい先輩になれるように頑張ります。

 

 

③選考について

私からは面接についてお話ししたいと思います。

正直、面接はほとんどの皆さんが経験ないと思うので、緊張するし不安だと思います。

今だから言えますが、面接官といってもたまたま入学が1年早かった普通の慶應生でしかないので、面接中も先輩面してるなーくらいに思って肩の力を抜いてください😂

 

偉そうなことは全く言える立場じゃないですが、わたしからのアドバイスは2つです!

笑顔で!😄明るく!☀️

相手に一緒に活動(本ゼミ、サブゼミ、新歓、合宿などなど)したい!と思わせたら勝ちです。

日吉時代のめちゃくちゃすごい経歴の持ち主とか、なんかの資格を持ってるとか、話し方が超上手とか、そんなハイスペックさは求めていません🙆‍♀️大したことしてこなかったなと不安に思っていても、ニコニコ明るく受け答えできているだけで評価が上がると思うので、いつも通りリラックスして望んでください(私は面接官じゃないので分かりませんが、どこのゼミもたぶんそうです)

 

②準備はしっかりしよう💪

面接官はエントリーシートをもとにインタビューしていくので、エントリーシートに何書いたか忘れちゃった!テキトーに思いついたことを言っておこう!💦とすると良いことを言えたとしても一貫性の無い人かな?と思われてしまいます😢

・なんで久保ゼミに入りたいの?

はもちろん、

・【過去】自分は今まで何を頑張ってきたの?

・【現在】自分の強みは?(努力家?優しい?行動力がある?)

・【未来】久保ゼミに入ったらどうやって貢献していきたい?

この過去現在未来の流れをしっかりと自分の中で理解できておくことが大事です(聞かれるかはともかく)

 

そして皆さんが頭を悩ませながら時間をかけて書いてくださったであろう事前課題、こちらも「自分でどんなことを調べ、どんな意見を持っているのか」しっかりと思い出しておきましょう!

問題にこれといった正解は無いので、変なこと書いたかも🥶と不安な方、安心してくださいね!久保先生は優しいので否定したりしません!

 

問題を真剣に調べ、それをもとに自分の意見を持つ事。ゼミ活動はこの繰り返しだと思います。あなたの課題に対する取り組み方が、ゼミでも再現性があることをアピールしましょう!

 

 

選考についてのアドバイスは以上です😊

自分らしさを忘れず頑張ってくださいね🍀応援しています!

 

④最後に

長くなりましたが、読んでいただきありがとうございました!ブログはここで終わりです!

ゼミは大学の半分もの長い間身を置く場所です。卒業後も交流があることも多いですし、ゼミの活動頻度や学びは就職活動にも影響を与えます🙂みなさんが自分の性格や価値観にマッチした選択が出来ることを祈っています。

その選択の先に久保ゼミがあったらこれ以上嬉しいことはありません!💖

 

次はおまちかね、久保ゼミ5期代表戸谷(とや)くんです!!