kubotamuのブログる! -6ページ目

ガンプラEXPO

今年で30周年を迎える「機動戦士ガンダム」のプラモデル、いわゆる「ガンプラ」音譜
そのガンプラのイベントが大阪梅田の阪神百貨店で行われていますクラッカー

photo:01



「ガンプラEXPO」30日までグッド!

去年の年末にもやりましたけど、つくづくガンダムって人気あるんやなーって思います。

会場でしか買えない限定商品なんかもあり、ガンプラマニアの方は初日から並んでましたビックリマーク

photo:02



僕も中学生の頃はめっちゃハマりまくってましたよアップ
また一個買って作ってみよかな音譜

ちなみに同じフロアでは「北欧フェア」と言う催しもやってますパー

photo:03



以上、現場からのリアルタイム更新でしたーニコニコ




iPhoneからの投稿

鈴鹿〜♪

ブログ書くのが超ひさしぶりあせる
しかも今書くネタも、かれこれ1週間以上経過してますが...。

前の前の日曜日に鈴鹿サーキットに行きましたフラッグ

「クラブマンレース」開催日の走行会枠で友達が走るのでついて行きました。

kubotamuのブログる!-鈴鹿01


右上矢印EG6のサーキット用なんで積載車に乗っけてサーキットまで...。

こんな形でサーキット行くのは友達がFJ1600を初めて鈴鹿に持ち込んだ時以来なので 懐かし~い感じしました音譜

$kubotamuのブログる!-鈴鹿02


右上矢印途中、ロータス・ヨーロッパに遭遇!!ここでまず盛り上がりましたにひひ

僕もサーキット走行会には参加した事はありますけど鈴鹿は走った事ないから 走ってみたい~~~って思いましたけど皆の走りみてたらビビリますあせる

$kubotamuのブログる!-鈴鹿03


友達の知り合いがシビック、FJのレースに出てたのでレース観戦もめっちゃ楽しめました音譜

$kubotamuのブログる!-鈴鹿04
$kubotamuのブログる!-鈴鹿05


特にFJのレースは最後まで大興奮DASH!

<
$kubotamuのブログる!-鈴鹿07


僕の中ではF1日本グランプリより面白いレースでしたグッド!

しかしサーキットの匂い大好きアップ

$kubotamuのブログる!-鈴鹿08


来年も色んなカテゴリーのレース観戦がしたいです音譜

この日の一番最後の仕事はクルマをガレージに格納する事パー

$kubotamuのブログる!-鈴鹿09


朝の5時過ぎから深夜まで、めっちゃ充実した一日でしたフラッグ

久しぶりの展示会仕事とぷいぷい

最近は不景気のせいで大きな規模の展示会が減少(特に大阪あせる)してるのでさみしいかぎりですしょぼん

昨日は久しぶりに展示会のお仕事でした。
毎年やってる催しですけど予算は毎年減少..........あせる

でも僕は展示会の現場が好きなんで気合いいれましたグー

現場は朝の8時から、会場は9時からしか使えないけど部材の搬入準備ですDASH!

$kubotamuのブログる!-トラック
$kubotamuのブログる!-搬入


右上矢印4トンのトラックが4台分とその他車両が順番に搬入場にやって来ますDASH!そしてどんどん部材を降ろしますDASH!

kubotamuのブログる!-ホール


右上矢印ホールの方に交渉(得意技)して少し早めに会場をあけてもらいました音譜

$kubotamuのブログる!-壁面
$kubotamuのブログる!-表具
$kubotamuのブログる!-ステージ


右上矢印搬入と同時に壁面から準備。パネルが立ったら間髪いれずクロス貼りビックリマークそしてステージ(展示台)を組んで行きますDASH!

$kubotamuのブログる!-設営風景


右上矢印そんな作業をいろんな場所で同時進行ビックリマーク

大工さん、電気工事屋さん、植木屋さん、レンタル什器屋さん.....などなど色んな業者さんが来てるし順番にお昼食べに行くからなかなか自分が食事行けません叫び
現場見る人は僕しかいないから仕方ないけどある程度仕上がって商品搬入そろそろ.....なタイミングで
「今しかない~~~!!」と思い少し遅めのお昼ご飯DASH!

$kubotamuのブログる!-とんかつ


右上矢印がっつり食べましたニコニコ

その後は商品搬入されてきてバタバタなんでカメラ経過写真を撮る間が無かったんでいきなり飛びますが.....。

$kubotamuのブログる!-商品搬入
$kubotamuのブログる!-ディスプレイ


右上矢印商品の搬入やディスプレイが終わると照明のセッティングや音響チェック、サイン工事などDASH!

夕方まで「あっ!!」とゆ~間でしたあせる

そして今日の朝はいよいよオープンなのでまたまた9時少し前に現場入りDASH!

$kubotamuのブログる!-タイトル
$kubotamuのブログる!-会場01
$kubotamuのブログる!-会場02


右上矢印特に問題も無く、無事にオープンを迎えましたアップめでたしチョキ

そして夜には今日が最終日の「ちちんぷいぷい」(関西の人しか知らんかな?)の西アナウンサーの
写真展やトークショー会場の撤去に行きましたパー

$kubotamuのブログる!-西さん02


右上矢印終了時間が過ぎててもお客さんはまだ会場にいっぱいビックリマーク

$kubotamuのブログる!-西さん01


右上矢印この方がそんなに人気ある事知りませんでした目

そー言えば営業中の百貨店の店内放送なんかも特別に西さんがやってましたカラオケ
さすがプロなだけあって「エエ声~」ですねグッド!

今週は朝早い&夜遅いの連続で大変やったけど、年末に向けてもっと忙しくなる予定DASH!
いや、忙しくなってもらわないとアカンのですビックリマークこの業界はあせる