♡バレンタイン装飾♡
昨日(金曜日の事)は「バレンタイン」の装飾第一弾を施工しました
決まるのが遅いので造作物やサインもギリギリで仕上がって来るので当日は大変
現場の前にある程度の仕込みをしておきたいので先に造作物は先に会社に到着
ここからは出発までにバッタバタなので
写真撮る間が無かったです
写真的にはいきなりここまで進んでますが
大工さん、サイン屋さん、電気屋さんが一斉にかかります
チョコレートっぽく見えます
電気器具の場所は行灯になります
こ~んな感じでインフォメーション部分を光らせてます
ほぼ完成
この時点で日付は変わったけど
現場は終わっても会社と協力業者さんのファクトリーでは機械が稼働してます
来週は全国の
駅弁が集結する催しがあって、制作物の量が凄まじいので
現場が終わってから様子をチェックしに行きました
おおお
頑張って働いとる~~~
...と同時に別の機械ではあるアパレルメーカーのWDに施工するやつを出力中
これは日曜日にパリに送らないといけないブツやけど透明のフィルムみたいなメディアに出力って少し特殊なのですんごく時間がかかるんです
1時間かけて1mくらいしか出力されないものを8mくらい出力しなアカンのです
ここの社長は僕の高校の時の友人なんで、機械が動いてる間にアホな話が出来るから退屈はしなくて済むけど
そ~言えばクルマのカーナビが壊れた~
って前に聞いてたから、僕が前のクルマにつけてたナビ&オーディオセットをあげよ~と思って持って来てあげました
この配線はど~なっとるんやろ
とか言いながら全ての配線を把握して足りない部品やコードが分かるまで2時間くらいかかってしまいました
えらい時間になったので、まだ動いてる機械はそのまんまにして帰る事に
そして今日(土曜日)は朝は百貨店のオープンに立ち会ってから会社に戻ってまたまた「駅弁」関係の準備してました。
今日もなかなかな深夜の帰宅やけど、明日は子供と約束してた「次世代ワールドホビーフェア」と言うゲームとおもちゃのイベントがあるので早朝から京セラドームに行きます
ちゃんと起きれるんやろか
ちなみにそれが終わったら夜から会社に行くけど

決まるのが遅いので造作物やサインもギリギリで仕上がって来るので当日は大変



ここからは出発までにバッタバタなので




大工さん、サイン屋さん、電気屋さんが一斉にかかります

チョコレートっぽく見えます







現場は終わっても会社と協力業者さんのファクトリーでは機械が稼働してます

来週は全国の


現場が終わってから様子をチェックしに行きました






これは日曜日にパリに送らないといけないブツやけど透明のフィルムみたいなメディアに出力って少し特殊なのですんごく時間がかかるんです

1時間かけて1mくらいしか出力されないものを8mくらい出力しなアカンのです

ここの社長は僕の高校の時の友人なんで、機械が動いてる間にアホな話が出来るから退屈はしなくて済むけど

そ~言えばクルマのカーナビが壊れた~





えらい時間になったので、まだ動いてる機械はそのまんまにして帰る事に

そして今日(土曜日)は朝は百貨店のオープンに立ち会ってから会社に戻ってまたまた「駅弁」関係の準備してました。
今日もなかなかな深夜の帰宅やけど、明日は子供と約束してた「次世代ワールドホビーフェア」と言うゲームとおもちゃのイベントがあるので早朝から京セラドームに行きます

ちゃんと起きれるんやろか

