昨日は大雨の中、佐久まで行ってきました。

佐久市は信州移住後、富士見町に家を持つまで物件探しの拠点として3年近く暮らした地です。yutakaが散髪に行く時、junkoも買いたいものがある時ついていきます。

イオンとかカインズがあるので。わざわざ佐久まで行かなくても、岡谷、塩尻方面

とか、甲府方面に行ってもいいのですが、ほとんど行きません。松本、長野も買い物ではまず行きません。同じ店舗でもかつて暮らした佐久だと安心するのでしょうか。

 

今回佐久で赤紫蘇があったら買おうと思っていました。よく買い物に来た赤坂直売所をのぞきましたが「赤紫蘇はまだですね~」とのこと。去年は7月に来たから買えたのですね。その代わり、まとめ買いをしたいと思っていた玉ねぎが!

800円ですって~ニコニコ 即購入。

 

佐久に行った時のお昼は、藤蔵屋さん。開店前からスタンバイ。

 

ふと見上げると青梅だ~青梅だ~。いいなぁ。

 

この日は寒かったのでjunkoは鯉唐丼。yutakaはいつもの大盛そば。

ここの大盛そばはほんとに盛りがいいんですよねぇ。

 

カインズで梅干しの土用干しグッズを買いました。母から譲り受けた大きな盆ざるが重みに耐えられなくなってきたので、とりあえずひとつこちらを購入。梅干しメーカーが使っている青いトレーを買おうと思っていたのですが、これ梅干しがすぽっと入っていいじゃないですかぁうさぎのぬいぐるみ この他にジャムなどを入れる保存瓶を購入。カインズがいちばん安い気がします。せっかく来たならねと購入。

 

普段使いのお箸をイオンの中の漆器が売ってるお店で買おうと思ったら5月で閉店の貼り紙が驚き え~ん、好きなお店だったのに~(って、調べたら諏訪エリアにも店舗はありました)。かわりにキッチンファームさんで無事購入。こちらは珈琲屋さんですが、食器、調理器具などの品ぞろえが豊富でお気に入り。「珈琲飲んでいきません?」とサービスの珈琲をいただいちゃいました♪

 

只今梅仕事真っ只中ですが、何か梅仕事のいろはがつかめる本がないかなと本屋さんへ。富士見町にあった本屋さんが閉店になって本当に残念。ネットで本は買えますが、やはり手に取って選びたい気持ちもあるし。本屋さんだけのために諏訪市方面までは行きませんもん。決め手となる本はありませんでしたが、以前おやき教室に伺ったふきっこおやきさんの店主さんの本がありました。こちらを購入。

絶対作りますよ。ええっ。

 

 

最近の食卓から。イカの塩漬けをいただいたのですが、90分塩抜きしてもまだ塩辛い。バター醤油にしたのですが、イカの風味がよくてyutakaの創作意欲を掻き立てております。もう1枚は何に調理されますか。

 

肉じゃがからカレーはよくやりますが、この日は鶏そぼろから作るカレー。

 

蒸し野菜をカットして一緒に煮込みますが、煮込み時間大いに短縮で完成です!

 

梅のシロップ漬け。すでに1週間以上漬け込んでいます。食べてみると

しっかり中まで甘味が染みこみ、酸味と調和していいお味になっていました。

 

梅ゼリーにいいですよね。粉寒天4g、葛粉小さじ1、水300ccで寒天液を作り、火がとおったら、200㏄の梅シロップを加えてまぜました。

 

丁度今日から暑くなってきて、ゼリーの甘味も丁度よく。おいしくいただきました。

 

今日、赤紫蘇の種を買ってきて、畑に蒔きました。いただいた種が発芽するか心細くなってきて、赤紫蘇をどこで手に入れるか気になってきて。今年は買うことになりますが、来年に向けて種を持っておけるように。こぼれ種から赤紫蘇がはえてくる状態を作っておきたくて。「1か月半くらいかかりますよ」とお店の方が教えてくださいました。今年は必要な赤紫蘇の量が多いので、いっぺんに出来ないので、赤紫蘇漬け後半戦あたりで使えたらいいなぁと思っています。

 

さつまいもの葉が生い茂ってうれしい。「これで育つの?」という風貌だった茎が、こんなに葉を増やして。小さなプランターで果たしてどんな大きさのさつまいもが育つのか?楽しみです。

 

最近ずっと気になっていたことが、起きてしまいました。葉を広げはじめた

睡蓮の葉がほとんど刈り取られました。誰が何のために?

睡蓮が今年も花開きますように。