今年もさよならの季節、、、外国人技能実習生とのお別れ | 北海道の南西部”果実とやすらぎの里””仁木町 (株)久保農園

北海道の南西部”果実とやすらぎの里””仁木町 (株)久保農園

アスパラ、さくらんぼ、ミニトマト、ブルーベリー、ぶどう、、、安心&安全+「美味しい~」農作物をたくさん作ってます。
畑の様子、農作業日記、通信販売情報、脂っこい農業情勢、、、いろいろ書いてみます。

去年の今頃は、既にうっすらと雪が積もっていたようですが

今年はなかなか積もりませんね。

 

 

4月上旬にはるばるベトナムからやってきて

約6か月半の間、畑仕事に共に汗を流してきた

実習生達が今日帰国してしまいました

 

最後の朝、農園の皆でワンショット、みんなお疲れ様!

 

 

 

駐車場から空を見上げたらグッドタイミングで

彼女たちが乗ったインチョン行の大韓航空機が離陸しました

 

 

7月のサクランボ畑でのワンショット、、、

既に”懐かしいなぁ・・・”

 

 

昨日まで当たり前のように顔を合わせて

毎日を一緒に過ごしていましたが

新千歳空港の国際線ターミナル管理区域のゲートをくぐった瞬間に

とんでもなく遠い世界に戻って行ってしまったんだなぁ・・・って

もう一言話したくても行くことが出来ない

戻りたくても戻れない

あのゲートは、まさに「鉄の壁」のようにも思えます

 

 

寂しさもある反面、無事にあのゲートをくぐってくれたという安心感もあり

「やれやれ・・・」っといった心地よい疲労感もあります

 

以前は涙ナシにはお別れできなかったりもしましたが(恥)

徐々に笑顔で見送りできるスキルが身に付いたようです(笑)

 

「バイバイ」って言ってみても、実際そんなに寂しかったり悲しかったりしなくなりました

たぶん、また会えるから

数年前と違ってfacebookとかのおかげて繋がっているから

元気そうだね?ってことを感じられるから

 

たぶん、おにーさんはまたベトナムに行くからね

そのときは一緒にご飯でも食べよう♪

もうちょっとベトナム語を上手に話せるように勉強しておくから(汗)

 

 

một ngày nào đó ,,, gặp lại muội ngươi !

 

ところで、、、

 

「外国人技能実習生」という制度については

マスコミなどでも色々と報道されているように

「現代の奴隷制度」だとか「人権侵害問題」だとか、叩かれることが多くて

近年は外国人による犯罪も増加傾向にあり

制度そのものを反対する声も多く見受けられます

 

なんで、あんたの農園では外国人受け入れしてるの?

 

そうですねぇ・・・

 

*人手不足だから

*彼女たちは一生懸命働いてくれるから

*若くて美人だから・・・コレは微妙だなぁ(爆)

*日本人の労務者はあてにならないから

 

まあ、どれも理由として間違えないですが、、、

*人件費が安いから⇒コレは誤解です

⇒労務条件は日本人と同等以上、加えて雇用に関わる間接経費がかなり上増しになります

 

なんだかんだ言っても、いちばんの理由は

一緒に仕事をしてて楽しいから

ですね。

 

言葉も通じてるんだか、伝わってないのか???

そんな歯がゆさもあったり

生活習慣も全然違って「えっ、マジで?」っていう驚きがあったり

めんどくさい要望も色々聞かされることもあったりしますが、、、

 

何よりも、彼女たちの元気いっぱいの明るさと

人懐っこさと(言い換えれば憎めない図々しさとwww)

ひたむきな姿、一生懸命な姿、ハングリーな姿、、、

日本人である私達に与えてくれる良い影響は計り知れないものがあります

 

彼女たちと畑で一緒に仕事をしていると

閉塞感の漂う田舎の片隅が一気に明るくなります

 

これって、今の日本の農業に一番必要なモノなんじゃないかなぁ?

 

「外国人技能実習生制度」という、お役人さんがこしらえた複雑奇怪な制度があって

それに便乗させてもらっている身でこんな事書くのもなんですが

 

日本の法律って、つくづく外国人に対しては排他的に出来ているようで

凄く乱暴な解釈をすれば

「お金持ち&秀才の外国人=Welcome    貧乏人&凡人の外国人=シャットアウト」

という法律になっています

 

農作業のような誰でもできそうな「単純労働」に従事する目的では外国人の入国を認めていませんので

「外国人技能実習生制度」という、発展途上国への技術移転・国際貢献という名目で入国を認めていますが

その審査たるもの、「まあ、よくもここまで」というくらいお役人的な縛りがあります

 

「単純労働でお金を稼ぐ目的の外国人の入国は認めません」

 

ということですな。

 

まあ、タチの悪い外国人がガンガン入国してしまって

治安が悪くなることを未然に防ぐってことも大切だとは思います

 

でも、そろそろお国の偉い方々には「根本的な視点」を

変えていただきたい時期に来ていると思います

 

 

否、既に待ったなしです

 

 

多くの日本人があまりやりたがらない、1次産業の底辺の仕事

ハングリー精神を失ってしまった今の日本人のスピリッツ

 

どうやって取り戻していくべきなのでしょうか???

 

まあ、硬いネタはこれくらいにして、、、

 

ともあれ、色々と大変なこともありますが

来年にやってくるベトナム人実習生の人選も決まってます

長く厳しい冬を終えたら、また春には賑やかになりそうです

 

どんなふうになるのかなぁぁぁ・・・ワクワクします。