Rです。

 

昔は言いたいこと言いたい時もあったか。

 

今は言いたいこと言いたくないなぁなんて思いませんかね。

 

今日はこの曲。

 

 

 

「いいたいことがない」

 

もう逆にロックなこの開幕。

 

ハラスメント問題がようやく表面化して、事あるごとに「言いたい事あったら言えよ。」

 

なんて言われる日々。

 

上の人らはそれで防衛意識できてるつもりやろけど、こちとら言うことないのよ。

 

そもそもそんな意識もないのよ。

 

なんて憂鬱を見事に肯定してくれた曲。

 

アルバムはどれも良かったけど、特にこの曲は刺さったなぁ。

 

サビよねやっぱり。

 

 

激アツのポイズンサンプリング!!

 

GTOがドラマやってたあの時代。

 

当時、俺こそは言いたいこと言ってやりたいなんて思ってたなぁ。。。

 

今は

 

 

これで生きてます。

 

以下も良い。

 

 

おまえレアな中途採用やからエッジ効いた事言うやろみたいな感じで振らないで下さい。

 

マジで目立ちたくないんです!!

 

てことで最近はこの曲で生きてます。あとモモカンが可愛い。

 

サンプリング元もめちゃカッコ良いけどね。

 

 

 

 

それでは!!

 

ありがとうございます。

 

見事的中しました。3連複41倍。

 

 

ただこのレースは的中は見えてて、配当勝負なとこあったのであまり美味しくはなかったですね。

 

注目のソダシは後半で力尽きる予想を裏切る展開。

 

そこに我らが戸崎騎手のアカイトリノムスメが飛び込んだ。

 

R式からは外れる展開が多かった戸崎ですがG1勝ったことで今後はレギュラー入です。

 

個人的に結構戸崎さんで儲かってること多いんですよ。

 

戸崎騎手のトーマスジェミニとか是非買いたいですね。

 

 

結果おさらい。

 

やはりG1のルメールは安定。

 

実は赤線組+ルメールのワイドボックスも買ってたので残念だった。

 

あと川田のサルファーコスモスは12着。

 

やはり距離が影響したのか。

 

3連複で各200円の2千円

ワイドボックス各500円で3千円

 

儲け3千円程。

まぁ苦手の阪神で初勝利できたので良しとしましょう!!

 

それでは!!

Rです。

 

G1の季節がやってきた。

 

ココ最近は連敗続きだが、今年の回収率は186%と驚異の数字を残している。

 

その原動力はもちろんR式。

 

R式といえばG1。

 

秋華賞は今や勝ち星の無い阪神競馬場開催だが、ここはジンクスを打ち破りたいと強く思う。

 

では早速予想だ。

 

黄色マーカーがG1勝利騎手。

赤線が阪神競馬場勝利騎手。

青線は買いたい騎手。

 

もうG1勝利騎手で5頭が埋まってしまう。

3連複ボックスでいいんじゃないかもう。

 

いやここで赤線3頭に注目だ。

上から9人気、13人気、16人気と高配当なのだ。切ってしまうのは惜しい。

 

青線はただの願望なので、超補欠としておく。

 

ではR式カスタムの馬を見ていく。

直近3戦で馬券内かどうかのジャッジ。

 

ここで8番エンスージアズムは切る判断。

続いて2番、3番もR式内ではあるが、他と比べると厳しい内容。

赤線組3頭メイン馬券から外し、ワイドボックスにでもしてみるか。

 

以上から赤線組は切ることとし、超補欠の青戦を組み入れると6頭。

G1はルメールなので、ルメール軸に組んでみる。

 

現時点でガミる馬券は無さそうではあるが最強ソダシの人気は凄い。

 

とまぁ大分固まったのでここまでにします。

 

注目は7番サルファーコスモス。

川田で11番人気は美味しい。

 

明日の2,000mはどうかというところだが馬券に絡んでほしいところ。

 

それでは!!