なぞかけみたいな記念日 | じつはぼくのくぼはつじ

じつはぼくのくぼはつじ

老いを認める日々のブログ

    6.11傘の日、というのは暦の上で入梅で納得。

    なぞなぞみたいで面白いとおもったのは、毎月22日がショートケーキの日。カレンダーを見ると22日の上は15日で、つまり1(イチ)5(ゴ)が乗っているからとなる。それなら14日(イシ)が乗っている毎月21日は「漬物の日」に違いなかろうとおもって調べてみると、はたして「漬物の日」であった。


「名古屋市の郊外にある萱津(かやつ)神社には次のような伝説が残っています。

むかし、むかし。毎年、秋になると萱津神社を祀る付近の村人たちは、豊かな自然の恵みに感謝して、大地から採れる野の初物と、海から採れる藻塩(もしお)を初穂としてお供えしていました。

しかし、せっかくの供物もそのままにしておくと、まもなく腐ってしまいます。これを嘆いたある村人が、カメに入れて供物を供えてみました。するとどうでしょう。野菜と塩が作用して、ほどよい塩漬になったのです。

村人たちは時が経っても変わらないこの不思議な食べ物を、神様からの贈り物として尊び、諸病の免除、万病快癒の護符として、また、保存食品として蓄えるようになりました。

このようにしてつけものが誕生し、やがて我々の食卓の上にのぼるようになったのです。

現在、萱津神社では、この故事に従って、毎年8月21日を「香の物祭」として祝っています。また、漬物業界では、毎月21日を「漬物の日」定め、漬物の普及につとめています」

 全日本漬物協同組合連合会ポータルサイトより抜粋。








    
    21日の上に14日が乗っているから「漬物の日」というわけでは無いようだけど、うまい日に定めたものである。