一人の時間 | happykumakunのブログ

happykumakunのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は娘がお昼寝している間に、娘を母にお願いして、少し一人で外出しています。

いつも大荷物にベビーカー、動きたいざかりの子を、何とかなだめながら、外出しているので、スムーズな移動にびっくりしています。

まだまだ一人で自由にするなんて、贅沢中の贅沢なので、無理ですが、たまにはいいですよね。

ところで、最近息子が口答えばかりするんです。
そして、こっちが何度声を掛けても、返事もしないのに、
私が娘にお茶やご飯を上げていると、何で自分のはないのかと、テーブルに息子用に出している物を確認もせず、プリプリ怒り出したり、
着替えを出してあげても、自分が見えていないだけなのに、ないんだけどと怒り出したり、

何なんでしょうか。

確かに今までの様に、何でも一番にチヤホヤはしてあげられないけど、
何がそんなに不満なのか、私も、自分はこちらの話は聞かないくせに、どうしてそこまで言われないといけないのかと、腹も立ってきます。

娘もイヤイヤ期に入り、 ますます手がかかっているのに、息子までワーワー言い出すと、
かなり余裕がなくなります。

でも、実は余裕がないのは息子の方なのかなぁ。

どういう態度や答え方、何をしてあげたら正解なのか、
私自身が未熟者過ぎてわかりません。

妹なんていなければ良かったと毎日のように言われるけれど、そんなわけないし、
そんな風に思わないでほしいなぁ。