クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」 -258ページ目

鼻から、乳牛。


今日は、オレの特別な日。


に、したいクボです。






いやあ、


昨日、3時くらいに寝たのに、


7時半に目が覚めてまいよった!!




最近、完全に、休日でも、


出社時間には、余裕で間に合う時間に、


起きてまいます。。。





おー、うれしい職業病。





なんて、ただ、気ぃ抜ききれてないだけかも。。。





バカは、よく寝ると言われますが、


ホンマのバカは、


オレみてえに、


うまく眠れないヤツや想っとります。。。 (^^;)




何も考えんほうがええんやって。。。




いや、そんなこたぁねえ!!




しょうもねえことでも、


考えて考えて、


悩んで悩んで、


それをガソリンに、オレは生きてるんですよ!!





また、気ぃだけは、


いっちょ前に、吐いとりますけど!!




いつか、見とけよ~。。。






って、最近、


またもや、想うことがあるんですが、


この日記は、コレでよろしんでしょうか??


誰か、特定の人に向けて書いてるわけでもなし。


なんとなく、あの人は、見てくれてるやろなって、


若干の、期待を込めて、書いてることはあり。


読んでくれる人は、増えてほしいですが、


完全に、マイペースで書いちょります。。。




ホンマに、ええんかな。。。






まあ、ええか。





何とか、ついてきたってください!!





こうなったら、


今日だけは、


テンションのみで乗り切る日にしちゃえ!! (オレのこと)


何も予定がねえ!!


いや、あるけど、恥ずかしくて言えねえくれえの用!!


もう、やっちまえ!!


鼻から、牛乳でも出してやれ!!


いや、いっそのこと、乳牛から出しちまえ!!


元凶が出ちまえば、あとは、よくなるだけだ!!





ほっこりエブリディ。






今日も、1日、

楽しんじまいますか!?






ガンガン生きたれ!!






今日の、しゅ~じっく。


「ルビーの指環」 寺尾聡


Reflections/寺尾聰



いや、マジ、しぶいんだ。。。


やしきたかじんか、この人か。


本当に、しぶい生きざま。


別に、それが言いたいわけじゃないですが、


この1曲だけは、聴いといたってください!!



Cannot Go Back to the Past...


哲学者にでもなったつもりだ!!


哲学」のクボです。





いらんかえ~。







オレが、いらんわい。。。






最近、考えることがあるんです。


常に正しいことを求める人って、よく、いる。


言葉1つでも、そう。


「ら」抜き言葉も。


正しい敬語も。


正しいものを求め続ける。


その正しさを、守ろうとしてる、


少数派。


だけど、正しいことをしてる人だと想われてる。


指示もされてる。


でも、少数派。




民主主義社会では、


この日本では、


少数派が守られてないって、


よく、吐かれ続けてるけど、


そんなことなかったりするんですね。




なんでだろ。


何かを守るときは、


少数派も支持される。




けど、新しい何かを起こそうとする、


少数派は、煙たがられる。




「保身」って言葉で片付けられるんでしょうか。。。





疑問が募ります。




でも、一つだけ変わらないこと。


過去には戻れないってこと。


変わってしまった文化は、元には戻らない。


似たような文化が、


また、やってくることがあっても、


それは、別物。


それは、どこかが、ちがうんだ。。。





オレらだって、そう。


何か価値観が変わって、


また、その価値観に戻ることがあっても、


どこか、


成長してたり、


退化してたり。


まったく、同じじゃあないんです。





オレ自身なんか、とくに、そう想います。


今は、10代のときみたいに、


多くの人を見返したいって気持ちでいます。


20歳になったくらいのときは、


そんなもんじゃ、大きくなれないって、


誰かに言われ、そう想ってた。


今は、見返したいっていう、やましい気持ちでも、


とにかく、伸びようとすることって、


尊いもんだって想うんです。


1つ、まわり道っつうか、


他の考えの中を通過して、


また、戻ってきた。


でも、いろんな理由や成長を、


くっつけて。


だから、昔と似てるかもしれないけど、


同んなじじゃあ、決してないと想うんです。






あの頃とは、ちがうんだ。







もう後戻りできないな。






ちょっと、せつないけど、


過去は思い出の中。





少しでも、過去を大切にしたいなら、


過去の産物を、少しでも、大切にする。


昔のトモダチ。


昔の景色。


昔の。。。




そこから、また、運動が生まれたりもする。




少数派の、正しいと想われる運動が。






なんか、今、書いてるオレの文章でも、


そうなってますが、


堂々巡りになってませんか。。。





な~んか、何が正しいのか、


わからなくなってしまい、


ついつい、こんな日記を書いてしまいました。





難しいな。




正解の判断が難しい。

そんなものもあるよ。





すべての事象に、


正解を創るのは難しいもんだと想うんです。


行動の理由を、オレなら聞きたい。。。





今日の、しゅ~じっく。


WILL  中島美嘉

TRUE/中島美嘉

大学4年の頃、この歌を聴いて、


未来への不安が、あふれ出し、


泣いたことがありました。


5年後の今現在、


状況は、心境に大きな変化はありませんが、


「ユメ」つかむために動けてます。


遠回りはしたけど、


今、ようやく、スタートできたんだ。。。




ガンバルマンズに、あこがれて。。。決意の夕方??


人が、どう想うかよりも、

自分の価値観で生くことにしました。



チン久保田です。






決戦の金曜日!!





今日、想わされたことがあります。


人に弱いとか、流されやすいとか、


オレは、言われ続けて生きてきたけど、


それでいいやって。


ええと想ったもんには従っても、


ええんちゃうかなって。




別に、「自分」を失くしてしまっても、


オレが死ぬわけじゃないんですよね。


また、別の自分、


見つけてやればいい気がするんです。




また、くだらん能書きを垂れとりますね。。。




そいつで、また、いろいろ考えられるなら、


それでもええか。


すんません。。。


自己なんとか、ってやつです。。。





新しい自分でも、何でも、見つけたんねん。




気ぃ吐け!!


気ぃ吐け!!





気ぃ吐きまくっちゃってもいいですか!?





(いつも、こうゆう質問を投げかけとりますが、


 誰か、答えてくれるんでしょうか。。。別に、いりません!!)





ああだこうだ言うとりますが、


とにかく、今日は、何か、


鼓舞してもらった気がするんです。




会社の人らが、


見捨てず、ちゃんと、かまってくれて。


はじめの一言には、


たしかに、


親に逆らうガキみてえに、


反発心もあったけど、


あとから、冷静になると、


すっげえ気持ちが、ありがたくなる。


すっげえ、


いろんなもんに関して、


「なんとか、気持ちに、答(応)えなかん」っつう、


勝手な、使命感が生まれてくる。




今日は、そんな日でした。


ありがとうを伝えたい気持ちなんです。







「オレなら、ちゃんと、ここにいるよ。


 こんなダメ人間でも、こんな年になっても、


  ちゃんと、かまってくれる人らに恵まれて。


   ホント、いつも周りにだけは恵まれて。。。


    オトウと、オカンにもらった、この性格は、


     イヤなトコロが多くて、毎日、悩んでるけど、


      今も、こうして、なぜか、感謝しながら生きてるよ。」







友達、家族の自慢もええ。

周りに恵まれてんだから。





ふと、そう想ったんす。


とくに、ツレの自慢ばかりするヤツに関しては、


そうゆう自慢できるツレばかり集められる、


すっげえ力、持ってんだから。


それも、パワーのある人間の証拠だと想うんす。


まあ、それだけってことには、したくないですが!!







今日の、しゅ~じっく。


after  Eins・Vier (アインス・フィア)



アインス・フィア「UNTITTLED」

UNTITLEDってゆう、冗談で言えば、


タイトルが付いてしまっとるアルバムに収録されとります。





この歌に出会えて、オレは、バンドが楽しくなって、


この人らに出会えて、オレは、バンドマンになった。


いまだに、越えられない壁でもあり、


やはり、ずっとずっと、愛してやまない人らです。




全肯定じゃないけど、


否定からも、前向きにさせてくれるものが


オレは、好き!!


ええ歌、うとぉとるわぁ。。。





たとえ、病人でも、オレは、前、ときに、後を見てる。

少し、よくなった気がします。


ハイホー若干快方です。






みなさん、

ご心配、ご迷惑など、おかけしました。。。





病名は、はっきりしとらず、


ウィルス性の腸炎(食あたり??)か、


カゼかということです。


夜明け前からの、


15分に1回の、催し物も、


今では、30分に1回の、往復で。


熱も、38.3℃です。


高く、想われそうですが、


オレ、平熱が37℃なんで、


微熱程度っすわ!!




明日の朝には、完全、治ってますように。。。




明日まで、30分に1回、


催し物のために、


「GO to the TOILET!!

        Hurry UP!!」



てなことでは、、マズイですから。。。





いちおう、こうやって、日記も、


いつものように、指先で、


しっかり、打てるくらい、


力も入るようになってきました!!





今日は、完全、


残り時間の全部で、寝ますんで!!





オレを、起こすなよ!?




って、誰に言うとんねん。。。





むなしい!!





まあ、ああだこうだ言うとりますが、


ガチコン元気ですんで!!




とにかく、ウィルスか何か知らんが、


ぶっ飛ばせ!!


(治ってきて、ちょい強気が勝る。。。)





あなたは、GWニコル(ゴールデンウィーク)明けで、


油断してませんか??


まあ、油断せず、ずっと、気ぃ張っとけなんて、


無理な話っすけど、


カラダだけは、気をつけましょうね!!




まあ、昔のドラクエで言えば、


作戦は、


「いのちだいじに」


で、行きましょまい!!






ちょっとした行動の先に

悲劇も喜劇も待ってるよ





だから、ケアだけは、ちゃんとして、


待ってたのが、喜劇だったら、


ガンガン楽しんで!!




今日の、しゅ~じっく。


東京 ケツメイシ


ケツノポリス4/ケツメイシ

なんか、せつなくなりたいときって、


ありませんか??


そんなときの1曲。


ラップをキライな人にも、


絶対、聴いてほしいです。




ホンマ、あかんて。。。


お手洗いから、こんにちは。。。


久保田臭いんです。








ホンマ頼むわあ。。。


なんでですか!?


って想わず聴きたくなりまして。。。




誰が、オレに、


移したのか。。。




完全に、ダウン。



日記書いてる、


このコブシに、


完全に力がないです。。。







風呂上りのような、


発汗作用をキープしながら、


15分おきに、


トイレットと、ベッドインとの、


往復を繰り返しとります。。。









研修中やぞ。。。


まだ、何も覚えられちゃないのに。。。




すみません。。。





体調管理ができてないってことですよね。。。


なんで、こんな、すぐ崩すんでしょうか。。。




この瞬間に、情けなさ、恥ずかしさが、


頭を、巡り巡って、気がおかしくなりそうになってます。


ただ、これを傷にして、


明日からは、もっと気ぃ入れて、


がんばらせてもらわんととも、


想うんです。


少しでも、かけた迷惑分の、


お礼ができるように。。。




すんません。。。


また、キレイ事ばっか語ってます。。。




てか、もう、頭、まわらん。。。




ちょい寝ます。





崩しちまったものは、

治すしかねえ!!





よろしくっす。。。