クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」 -221ページ目

あの角を曲がれば。




この角を曲がれば。







もうすぐ目の前に広がる景色。






その先に見えるものが、


キレイな景色であっても、


しょうもないものであっても、


景色なんて、なかったとしても。






その先を見ても、


目の前に見えたものだけに、


とらわれたくないんすよね。







本質が見えても、


そのあとに、


何も変わらなかったら、


やっぱ、イヤで。







だから、いつでも、


意識は持ってたい。








道なき道なら

舗装したい







おう!!


その調子で、なんとかしたい!!


してやるんすよ!!








今日の、しゅ~じっく




No Return

MASCHERA(マスケラ)



戻れない。


戻らない。


オレらは、今を、


あのときの未来を生きてます。

前向きって、そうゆうことだとも想うんす。


振り返ることがあっても、


前を向いて生きていくこと。


ズバっと、ハイホー!!

ズバっと!!


おもいっきりセレブです。









すみません。。。





わけがわからんのは、


ボクも同んなじです。。。







いやあ、


とりあえず、


遠視クボタです。。。






ちょっと、


おツレさんと、濃い話をしました。


ひさびさです。


最近、


オレの怠慢のせいで、


なかなかツレさんと、


からめてなかったんで。





ツレさんたち、すんません。。。






てか、


かまってくれよ!!






。。。





調子に乗って、すんまそん。。。







とりあえず、また、


いろいろ、気付かされたことばかりっす。





やっぱ、自分のことって、


オレにとって、一番わからないところ。





わかりたくないところ。。。






意地でも、わからせてもらえんのは、尊いことっす。






そんときゃ、ウザいけども。。。






ただね、


それでも、あとで、1人になったとき、


すっげえガンガン突き詰められることが多くて、


それが財産になってるんす。





だから、


みなさん、


オレのこと、


あきらめんといてくださいね。(^^;)







話は変わり、


今週は、新しく覚える仕事も多く、


なかなかタフで、


でも、すっげえ、うれしい1週間でした。


やっぱ、こうして、成長する!!ってこと、


肌で感じてたいもんです。


これから先、いつも、こうして、


伸びるだけってことではないかもしれません。


もっともっと成長してるかどうか、


迷う日が来るかもしれない。





でも、いつも、自分のこと、


ほめてあげてたい。





そして、いつでも、


オレは幸せだって気付いていたい。






こうやって、オレ、いつでも、


歌いたきゃ歌えるわけだし、


やりがい、けっこー感じられる職場もある。





あとは、その成長を糧に、


歌を書き続けて、


歌って、


また、会社でも、


音楽関係で学んだこと活かして、


さらに、活かして、新しい糧もらって、


もっと言えば、いろんなツレや誰やら、


話しまくって、いろんなもん、もらって、


それを歌にして、伝える言葉にして、


歌い続けるだけ。


繰り返し。






それは、オレにとって、


苦しくも、うれしいこと。






苦しいからこそ、余計に、うれしいんす。






それが幸せ。







ホンマやったんねん!!






明日からも、

学んで楽しも!!






みなさんも、どうっす??





けっこー考え次第で、


楽しめる気がするんす。





オレが何も見えてないからじゃない。





オレなら、切に想います。









今日の、しゅ~じっく!!



迷宮のReplicant

CHAGE&ASKA

THE STORY of BALLAD/CHAGE&ASKA


最近、チャゲアス聴きすぎですが、


いつまでたっても、いいもんはいい!!


すっげえ、せつねえけど、


景色が、すっげえ見えて、


中学のオレには、衝撃でした。


いまだに、大好きな歌の1つです。




こもれびの中。

もう9月です。


置き去りです








汗かきまくり、元気です!!




ホンマ、9月かいな!?





完全に、1人、


Back to the Past です。。。






わ~た~し~、ひ~とり~、


こ~の冬に、置~き~ざり~♪



チャゲ&飛鳥冬に置きざり」より引用。)





でも、やっぱ陽射しが弱まった分、


日の光がキモチよくて、


思わず、外に出たもんなら、


ボーっとしすぎて、


ち~とばか、ヤバめっすわ。





昨日、おとついで、


日干し女も、牛に願いをも、


終わっちゃった。。。




なんか、せつなげメスエイジ。。。








なんか、ふつうのブログっぽい書き味。








向いてねえ!?






ドッカン土管なわけですよ!?








あくまで、


ホームではなくて、ハウスなわけですよ!?





ハウスと言えば、加賀谷であって、


大阪にあるのは、北加賀谷ですよ!?







つかれるねぃ。。。







正直、このノリ、つかれんすよ。。。(^皿^;)







とりあえず、


スタジオ入って、歌ってきます。






この間のスタジオが、


台風のため中止になり、


そのあとのスタジオが、


ボクのビブリオ(食中毒)のせいで、


中止になり、


10日ぶり。






練習嫌いのボクには、


ムチャ振り。





オレは東京生まれ、


ヒップホップ育ち。





悪そうなトモダチはいません!!





。。。









でも、ホンマ、


木漏れ日(こもれび)がキモチいくて、


眠くて眠くて、


だけど、仕事のときは、


やっぱり、目が冴えちゃって、


夜、眠るわけですよ。







その瞬間、


オレ生きとる」って、


マジ感じるんす。







あさってからなら、社員旅行。


場所的に考え、ほぼ帰郷。。。


だけど、大好き、あの故郷。


オレなら生きとる、昨日今日。






やるなら今しか、ないでっしょう!?







韻なら踏むに耐えられません。。。








だから、直の言葉で、

オレは歌うんです








この頭じゃ、それしかできねえ!!






気の利いた口ぶりで、


伝えたいんすけど、


オレには、まだ、ちとムリみたい。





でも、想ってることは、いっしょ。


伝えたいことなら、それ以上。


だから、聴いてもらいますからね。









今日の、しゅ~じっく。




 P.S.moved out

WRONG SCALE

TRIANGLE TO SQUARE/WRONG SCALE



Pains move out って、


意味なんでしょうかね。


なんか、言葉は聞き取りにくいですが、


モノゴッツ心地いいんす。


こんなん聴いてほしいわけっす。







パグ・バスガス爆。


おめえだ!?


オレ








オレが来ちゃったのよ。






オレが。







せんまいどおし。。。




あの、アイスピックみてえなもんです。





「千枚通し」って書くんすね。。。








日々、コレ学びっす。








ふと想ったんすけど、


居間でアダルトビデOオを見るのは、


よくないっす。。。








中学んとき、家族の食事中に、


片付け忘れてたビデオが再生されて、


凍りついた覚えならあるっす。。。






中学生は、チューが臭せえんす。。。






しょうもない話は冷やしといて、


やっぱ、新しいことを覚えんのって、


ワクワクしちゃうんすよね。






1人、ニヤけてたオレなら、




完全、変態に想われたっす。。。





でも、そんなの関係ねえって言いたいトコっすけど、


やっぱ、


関係あるわけっすよ。







人の目??





気になる気になる!?







とりあえず、早よ寝よ想てます。







21世紀入って、しばらくくらい、

メロコア(ex.ブルーハーツなど)にあこがれて、



それっぽい音楽やってたんすよね。


でも、オレ、いわゆるメロコア、


ハイスタンダードとか、スネイルランンプとか、


聴いたことなくて。


やっぱ、そんなオレが「歌」創っても、


うまくはメロコアに染まってくれなくて。






今となれば、それが、


コテコテの音楽にならなくて、


よかった気もしますが、


そりゃ、あこがれに近づかねえことに、


悩んだ時期もありました。





やっぱ、


目安みたいなものが、


前にあると、


ラクじゃないっすか??







目標に、うまく近づけねえみたいな。






自分のカタチなんて、自分が作ればいいなんてこと、


今となれば、


ある程度、思えてますけど、


なかなか気付くまで時間のかかるもの。







悩んだ分、


悪戦苦闘して、


今のカタチになったんでしょうけど、


今のカタチが、いいのか悪いのか、


わかんねえ分、


今も、悩みますけども


そんなに悪かねえっすよね??





自分じゃ、わかんねえですし、


自信だって、なかなか持てなくて。










だから、続け続けんのかもしんないっす。




ただ、言いたいことがあるだけじゃなくて、


オレも、いい歌、歌いたくて、


続けてんのかもしれないっす。






自分のこと、


相手のこと、


人って、マジわかんねえっす。






だから、オレ、わかりたいんす。








いつか、

わかりあう。








まだまだ終われねえな。





自分のいる意味、創るまで。











創ったら、さらに、終われないんでしょうけどね(^^;)







今日の、しゅ~じっく。




パグ







かわいすぎます。。。

関係あるんだよ。


腹が立つほど、


久保田です。







イヤでも、ずっと久保田なんすよ。






てか、





間に合わんかった。。。





ケツ痛っ。






川平慈英の「キンコ~ン」が気になってしゃあないっす。。。




ボクも、できるようになりたいっす。







とりあえず、


ポカリスエットのステビアが、


どこにも売ってねえことにビックリしてます。。。





若干、腹を壊してから、


スポーツドリンクに目覚めたわけっすけど、


どうやってもカロリーが気になる、


「韓流大好き」オレなわけです。





でもって、


ポカリ、アクエリが。


あのビッグ2が、


やっぱ一番やなあ想たんすけど、


やっぱ、熱量の気になる年頃なわけですよ。





てか、「ビッグ2」が「一番」て、


どないやっつう、


野暮なツッコミは勘弁してください。







ちなみに、この5日間で、


ウエストが、4cm、


締まりました。。。






ダイエットは、


やっぱ食生活の改善ですね。。。





油っこいもんをキライになりゃいいわけです。





極端に言えば、今まで、食ってきたモンを、


キライになりゃいいわけですよね。





基本、草食動物のボクでも、


食う量が減れば、


やっぱり、やせるわけで。






てか、やっぱ、体の調子が、


半年前に比べりゃ、よっぽどええやん


て想う節があって、


やっぱ、この何日か食えてへんのに、


倒れることはなくなりましたからね。







どうでもいい話ですが、


やっぱ、医食同源て想わされるわけですよ。


毒薬だって、


キノコとか、他動植物、


食べ物になりそうなモンから作られることからも、


納得させられそうなもんすね。







てか、しみったれた話は、


冷やしときます。。。





9月27日の木曜日の20時から、


ゴリラッパ「クリームコロン」ボ


あめりか村SOCIOっちで、


出演させていただくわけっすけど、


SUMMER SONICのオープニングアクトに、


出演してた女の子と、


競演させてもらうことになったんです。





すげえね。。。






いいんかね!?






「いいんです!!」






キンコ~ン。







関係あるんだよ。








このボケに気付きたいと想ってもらえる、


奇特な方は、


川平慈英氏の活動を要チェックっす。








ちなみに、


「コロンボ」は、


スリランカの地名でもあるわけです。





刑事コロンボの渋さも憧れますけど、


あのスリランカの神秘も、


そーとー渋びいっす。






魅せられるんすけど、


でも、伝えられるもの感じます。


行ったことがねえんで、


1度は行ってみたい。


ウィッキーさんみたいなんが、


いっぱい、いるんでしょうか。


坊さんっぽいイメージなのに、


あんなスタイリッシュな人が出てきたら、


ムードが、ガッタンゴットンっすね。






とりあえず、関係あるんだよ。





どんなことも。





オレの生きがい君につながってんすよ。





だから、日々、何でも、ほしいんす。


欲されたいだけじゃない。


オレも、いろんなもん、ほしいんす。


欲してやまないから、


今のボクが、ここにいる。


生きてる。


死んでねえで、生きてんす。





死んだ目ぇしねえ。





生きて生きてる。







きっと、もっともっと

いろいろ、ほしがんだ






だから、ストーリーも続くんだ。





オレの人生、


主役はオレ。







新コーナー(日替わり)


今日の、しゅ~じ~。





南の島に雪が降る

高橋和也、西村和彦、甲本雅裕、他


南の島に雪が降る



オレは、こんなにも、


美化するつもりはありませんが、


芸事だって、


少しくらい必要なもんであってほしい。


芸で伝わるメッセージ。


伝わってほしい。


伝えたい。


もっともっと。


決して、死なない言葉たち。