2月28日 高松キャンプ 10日目 | 関西大学体育会野球部ブログ

関西大学体育会野球部ブログ

関大野球部の活動を紹介します!!

いつも関西大学体育会野球部のブログをご覧いただきありがとうございます。


高松キャンプ10日目の本日は、レクザム第二球場にて紅白戦と練習を行いました!


本日は、午前中の紅白戦の様子をお伝えします!


1回表、一死から山口十(政策2・足羽)の中前安打、澤村(総情2・市立尼崎)の三塁手の後方に落ちる安打により一死一、二塁の好機とします!


しかし、白組の先発・古市(法3・小豆島中央)が、その後の打者を2連続三振に沈め、先制点を与えません!


古市


一方の紅組の先発・角中(人健3・東播磨)は、初回を三者凡退に抑えます!


角中


紅組の攻撃では、2回に仁木(経1・英明)が右前安打を放ちますが、得点には結びつきません。


仁木


先発した古市と角中は、それぞれ3回を投げ無失点の投球を見せます。


白組は、鈴木(法2・東播磨)がマウンドに上がると、4回表に2つの三振を奪い、打撃の援護を待ちます!


対する紅組のマウンドには、北東(化生3・東海大大阪仰星)が上がり、気迫の投球を見せます!


鈴木


北東


5回表には、紅組の辻幸(社3・関大北陽)が左翼手の頭上を超える二塁打を放ちますが、その後鈴木が変化球を巧みに使い、得点を与えません!


辻幸


投手陣の好投に応えたい白組は、5回裏村上(政策2・広陵)が左前安打を放ちます!


村上


試合が動いたのは6回裏、先頭打者の追鳥(社安1・西大寺)が右中間を破る三塁打を放ちます!


そして続く尾﨑(文1・関大一)の中前適時打により1点を先制します!


尾崎


7回表、鈴木に代わってマウンドに上がった髙岡(社2・武庫荘総合)は、9回まで走者を出しながらも無失点に抑え、本日の試合、白組投手3人で完封リレーを見せました!


髙岡


紅組のマウンドには、7回から丸林(商1・関大一)が上がります。


丸林


7回裏に押し出しにより、紅組0-2白組 となりますが、8回、9回は正確な投球でそれぞれ三者凡退に抑えます。


また、分木(人健1・東海大大阪仰星)や稲富(社安1・佐賀北)、市川(社3・横浜氷取沢)らは、安打は出なかったものの、力強い振りや全力疾走が輝いていました!


分木


稲富


市川


明日も、午前中に観音寺市総合運動公園野球場にて、紅白戦を予定しております。


高松キャンプ最終日、是非球場へ足をお運びください!


マネージャー 松井 一朗