いつも関西大学体育会野球部のブログをご愛読いただきありがとうございます。
本日は、KAISERS BASEBALL FIELDにて春季オープン戦 対九州共立大学が行われました。
本日の試合では、関大打線が炸裂しました!
先攻の関大は初回、一死から中井颯(政策3・報徳学園)が四球を選び出塁します。続く髙田幸(商3・伊川谷北)の打席で二塁への盗塁を決めると、相手の失策も絡み一気に三塁へ。一死三塁とすると、髙田幸が右前適時打を放ち、1点を先制します!
中井颯
髙田幸
続く、有馬(商3・近江)が四球で出塁すると、相手投手の暴投の間に髙田幸が三塁へ進塁し、一死一、三塁の好機を演出します!
続いて、打席に立つのは富山(総情2・大阪偕星)。6球目を上手く捉え中前適時打に。1点を追加します!
富山
初回2得点と幸先の良いスタートを切ります!
先発を任されたのは金丸(文2・神港橘)。
次々に相手打線を抑え、好機さえも与えません。
金丸
2回表。
またもや、関大打線が光ります!
一死から岑(社3・広陵)が左中間へ二塁打を放つと、中井颯が内野安打を放ち、打線を繋ぎます!続く、髙田幸が四球を選び出塁し、一死満塁の好機を演出します!
岑
中井颯
勢いそのままに、続く打者有馬が左中間へ適時二塁打を放ち3点を追加します!
有馬
投げては金丸が、3回5奪三振と圧巻の投球を見せます!
4回からはマウンドには茶谷(経3・西宮東)が送られます。
四球や失策が絡み、1点を失うも2回を最小失点に抑えます!
茶谷
5回表。
初回適時打を放った富山が四球を選び出塁すると、続く打者は藤原太(法2・佐久長聖)。初球を捉えた打球は右翼手の頭を越える本塁打に!7-1と相手を突き放します!
藤原太
6回からは田中湧(法3・姫路南) 、8回からは岩井(商2・高田商)がマウンドに向かいます。
それぞれ相手打線を淡々と抑え、相手に流れを渡しません!
田中湧
9回表。
試合途中からマスクを被る越川(人健2・串本古座)が四球で出塁すると、続く途中出場の村田(法3・関大北陽)が右中間を破る適時三塁打を放ち、1点を追加します!
村田
その後、大塚(総情1・滝川第二)の犠飛により、さらに1点を追加します!
大塚
その裏、岩井が落ち着いた投球で三者凡退に抑え相試合終了。9-1で勝利しました!
岩井
本日の試合では、好機を上手く活かし得点に繋げ、勝利を飾ることができました!
次回の春季オープン戦は明日、3月25日(土)KAISERS BASEBALL FIELDにて、対 大阪観光大学 10時30分試合開始予定。また、京都先端科学大学野球場にて、対 京都先端科学大学 13時試合開始予定です。
ぜひお越しください!
今後とも温かいご声援をよろしくお願いいたします。
マネージャー 長田奈々












