本日はKAISERS BASEBALL FIELDにて、夏季オープン戦 対Honda鈴鹿を行いました。
関大の先発は、今季オープン戦初登板となる高野(商3・出雲商)。
3連打を浴びるなど、初回2失点と苦しい立ち上がりになります。
ところがその裏。
続く安藤大(経2・西条)は2球で追い込まれるも、ファールで繋いだ4球目。遊撃手の頭上を越えるライナー性の打球を放ち、これが1点を返す適時二塁打となります!
さらに、野口(人間2・鳴門渦潮)が右前適時打を放ち、同点に追いつきます!
2回には、またしても吉川の出塁から、安藤大が左翼線二塁打を放ち、二死二、三塁とします。
そして、野口が打った初球は、左前2点適時打となり、勝ち越しに成功します!
高野は2回、3回も得点圏に走者を背負うも、粘りの投球で相手に追加点を許しません。
段々と調子を掴んできた高野は、4回を三者凡退に打ち取ります。
するとその裏。
ファーストストライクを叩き、打球は右前へ。安藤大、倉川が生還し、6-2と相手を突き放します!
5回からは香川(文2・大阪桐蔭)に継投。
二死満塁のピンチを背負うも後続を断ちます。
ところが6回に、一死一、三塁から連打を浴び2点を失います。
7回からは森翔(商4・鳥取商)が登板。
2回を三者凡退に打ち取るなど、堂々たる投球で相手に隙を与えません。
さらに追加点を狙う関大は8回。
二死から野口が左翼線二塁打を放ち出塁します。
その後一、三塁と好機を広げますが、追加点とはなりません。
そして最終回。
森翔は、先頭打者に内野安打こそ許すも後続を打ち取り、試合終了。
6-4で関大の勝利となりました!
本日は、社会人チームを相手に15安打6得点と、自信につながる結果となったのではないでしょうか。
とは言えまだまだ課題は残されています。
オープン戦はまだ始まったばかり。
本日の試合で出た反省をまずは次戦で活かし、
着実に秋季リーグ戦での勝利へと繋げていきたいと思います!
マネージャー 三浦 寧々







