本日は、KAISERS BASEBALL FIELDにて春季オープン戦 対天理大学が行われました。
関大の先発は高野(商2・出雲商)。
四球で出塁を許すも、3回まで被安打0の好投を見せます。
ところが4回、長打2本を含む3安打を浴び2失点を喫します。
その裏、一死から打席には野口(人間1・鳴門渦潮)が向かいます。
振り抜いた6球目は右越本塁打に!すかさず1点を返します。
その後松島恒(人間3・履正社)も左中間に二塁打を放つも、追加点とはなりません。
高野は6回にも一死満塁のピンチを迎えますが、後続を断ち攻撃に弾みをつけます!
するとその裏、二死から倉川(文3・桜宮)が内野安打で出塁すると、松島恒が右前安打を放ち一、三塁の好機を演出します!
そして、続く安藤大(経1・西条)がボールで1球見送ったあと、2球目を中前へ運びます!
この適時打で同点!2-2とします。
ところが、7回に1点を失い勝ち越しを許します。
8回からは鷲尾(人間3・平城)が登板。走者を出すも無失点で切り抜けます。
最終回の攻撃、一死一塁から坂之下(人間1・大阪桐蔭)が中前安打を放つも好機は広がらず、2-3で関大の負けとなりました。
試合は敗れてしまいましたが、野口、倉川、松島恒が本日も安打を放ち、安定感を見せました。
また、6回の好機で適時打を放った安藤大や、7回に代打で起用され左前安打を放った目片(人間1・比叡山)など、新戦力の活躍もありました!
運営上のエラーのため、1週間前の投稿を最後にマネージャーブログやインスタグラムの更新を停止しており、申し訳ございませんでした。
いつもご覧いただき、応援してくださる皆さまのためにも、継続して情報を発信できるように努めますので、今後とも応援よろしくお願いします。
この間のオープン戦試合結果の詳細については、関大野球部ホームページにて公開しておりますので、ぜひご覧ください。
<関大野球部ホームページ>試合日程・結果
次回オープン戦 対摂南大学は、明日、KAISERS BASEBALL FIELDにて13時30分試合開始です。
ご声援よろしくお願いします!
マネージャー 三浦 寧々



