3月5日 春季キャンプ3日目 | 関西大学体育会野球部ブログ

関西大学体育会野球部ブログ

関大野球部の活動を紹介します!!

こんにちは。


安芸に来てから厚着をする必要がないほど

とても暖かく、すごしやすい毎日を送っています!


本日は朝から清掃組、散歩組、朝練習組の3組に

分かれて活動をしました。


清掃組は駅前や商店街を隅々まで清掃し、

散歩組は海沿いを歩き、海の景色を眺めてます。


そして、朝練習組は昨日の時間よりもさらに1時間早く朝練習を行いました!!

朝早くからノックを受けたり、バッティング練習をしました。



朝食が終わり、朝の9時から全体練習を開始します。

現在、3組に分かれて練習を行っています。

施設が充実しているので、

それぞれの組が満足のいく練習ができています。


午前中の練習は打撃練習を中心に行い、午後からは

まずノックを行い、球場全体に元気のよい

大きな声が響きわたっていました!

投手は打球処理や牽制のサインなどを再度確認していました。


kansai baseball team

坪内(人間4・育英)


kansai baseball team
大野(シス理2・常葉菊川)


kansai baseball team

武藤功(経3・岐阜東)


kansai baseball team
東(総情3・関大一)

kansai baseball team
森本(社3・明誠学院)


その後試合形式での練習が行われました。

競争心を持ちながら、一打席一打席を大切に練習をしていました。

打撃や守備でアピールすることはもちろん、走塁や小技など

リーグ戦のメンバー入りに向け、激しいポジション争いとなっています。


kansai baseball team

難波(政策3・興譲館)


kansai baseball team
湟打(総情2・奈良大附)


kansai baseball team
畑瀬(政策3・関大北陽)


気候や、施設など非常に恵まれた環境で野球ができることに

感謝し明日以降も充実した練習にしていきます!!

マネージャー 北田 えりか