「『麒麟がくる』まであと3週!総集編(1)『旅立ち』」を見る | 愚奏譜

愚奏譜

ワタシ、かなでの備忘録みたいなもの。
割と内向き・オタクなハナシが多くなりそうです。

最初から信長帰蝶結婚まで


最近はすっかり慣れちゃってたけど、序盤の野良仕事も日常の人物達が、現代人よりもこざっぱりした格好してたんだよな。
野盗の頭が鉄砲使うとこがカットされてて残念。頭は「日本統一」に忙しいか。

キャスクレ見ても、誰も彼もが懐かしいな。

あ、頭が出た。

松永久秀は変わらんな。
そんな松永から逆算すると、臆してる風がない宗次郎は少し貫目が重すぎるか。
酒乱十兵衛が途中で切られていたのは、逆に面白い。

京での初メインタイトルコールは駒。
この頃はあまり感じなかったけど、今のワタシは駒に好感がないからなぁ。
今思うと、光秀は父から麒麟噺をされてなかったのね。母からも。

帰蝶は変わったかな?

序盤の戦でカネをかけるスタイル。
あとが心配。

毒伊右衛門ネタとか懐かしいな。

土岐家斎藤家のゴチャゴチャは面白かったな。

演者頼み感があったけど、今川義元も太原雪斎も良かった。
竹千代は逆の意味で貫目が凄かった。
ナレでは、光秀と家康の作劇遭遇が大きいと言っちゃってる。これはネタバレじゃないのか。

鉄砲産業と本能寺との繋がりもやってたな。

義輝は名君登場だったな。最期が劇的なだけに、サゲにいくとは思わなかったけど、のちのち松永を活かすために仕方なかったのか。

鉄砲鍛冶探索ネタもあったな。あとで再登場あるかな?光秀が大名になってから。

三好長慶暗殺阻止か。
絵面が趣味全開だよな。派手だし。

織田信秀平手政秀のコンビも、ヤンキー漫画感があるな。策を練っても、あんまり陰湿にならず、かといって無能ではなく有能。

美濃時代は国作りに関する会話も沢山あったな。みんな色々語っていた。

織田信長登場!はやはり新しかったな。
『桶狭間戦記』を改めて見ても信長登場は海絡み。
織田と海運海産との化学反応を見るのが今のトレンドだよね。

信長帰蝶婚儀
で終わり。


次回予告で、まさかの「麒麟」の登場。
なんか麒麟の二人が一緒に仕事してるの見るのは久しぶり。いや、写真とナレだけだけど。




明智光秀の物語だけど、あんまり光秀の事を中心に楽しめてないんだよな。ダメって訳じゃないんだけど。
斎藤道三や土岐頼芸も織田信秀なんかのラインも良かったな。