『真田丸』第三十二回「応酬」を見る | 愚奏譜

愚奏譜

ワタシ、かなでの備忘録みたいなもの。
割と内向き・オタクなハナシが多くなりそうです。

いよいよ「秀吉後」


政宗とか出るんだ。長宗我部も。明石全登も。前田父子は並んでか。
あれ?輝元は初登場か、覚えてないな。これでようやく五大老が揃ったか。五奉行は、ま、いいか。


あら、出浦は生存してたのね。
真田親子は今後の相談を、の前に信繁が城に呼ばれる。

どうせ命を狙われるならと、天下取りを家康に勧める正信。
容れぬ家康。
いつ家康が変心するか。

前回最後の秀吉の最期は「無かったこと」にしてるのね。あれは天下人としてまずいから。
で、三成は秀吉の死を暫く秘するのを目論む。聞こえちゃった寧は怒る、聞こえんところでやれ、と。
秀吉の遺体はしばらく塩漬けで安置。

秀吉馬廻り、としての任が終わる信繁に今後の進路の希望を問う三成。
信繁は三成近くを希望。三成、容れる。

秀吉死を知る家康。冥福を祈る。
秀忠に江戸下向を命じるが、なにゆえ?と問われ激昂。
なんかこの秀忠は、まだ不気味。上田で負けるにしても、どうなるのか。

家康に対抗できる唯一の大名、前田。
でも利家も死にそう。
利家は秀吉を「藤吉郎」と呼び、秀頼を「秀頼さま」と呼ぶ。なんか変。
期待していた三成信繁は、次の動きへ。

五大老五奉行の評定
秀吉葬儀は朝鮮撤兵からとか、朝鮮撤兵の段取りとか。
この煩わしいやり方じゃないと、誰かが力を握ってしまう。
三成の腕の見せどころ。

伏見真田屋敷には三十郎が。
改めて信繁に仕えるため。喜ぶ信繁。
その夜は彼を迎えて真田家は酒宴。
でも、みんな秀吉死を普通に知っていて信繁焦る。
みんな信濃に帰りたいのか。
最近の情勢は、正信が暗躍してる、ってやつ。
秀忠江戸下向は、信幸信繁には「?」だけど、昌幸があっさり「信長の二の舞を避けた」と謎解き。

阿茶は寧に三成サゲのロビィ活動。
それはキリを通じて三成に筒抜け。
家康はどうしたいんだろう?
三成もすぐに説明できるから寧は混乱。

また茶々が信繁を惑わす。

徳川は有力大名を招いて酒宴。伊達とか長宗我部とか。盛大。
引き込み策。
三成も対抗して酒宴をやるけど、参加者が集まらない。
忠興が来たけど三成は中座。こういうところがダメな三成。

忠興は妻ガラシャに三成酒宴の愚痴を言う。
キリは改宗を望むが、ガラシャは止める。
どうみてもキリには「本気」さが感じられないから。

信幸信繁は家康三成対立を憂う。
まもなく袂を分かつのは有名な史実だけど。

清正帰国。
劇中では、なんだかんだで志が通じていた三成清正だけど、微妙にズレてる。
労いの酒宴を開いても中座しちゃう三成。そりゃあ清正激怒。
「俺はお前と飲みたいんだよ!」
本作の三成なら「焦り」を共感できるけど、この割り切りはイカン。

家康、大名同士の婚姻を勝手に行う。
秀家激怒。
信繁、徳川へ確認に行く。

信繁は信幸とともに徳川へ。
おこうサンの件は、どうやら忠勝にはバレてたみたい。むしろ忠勝は評価。
信繁は直球で縁談の件を詰問する。秀吉の「遺志」に反する、と。
しかし、秀吉はまだ死んでない(ことになってる)から「遺志」は関係ない、と家康。でニヤリ。
完全に天下取りを狙ってるように見えるけど、まだ主導権争いぐらいの気分なのかしら?

秀吉死、公表。
清正も徳川と縁組み。
三成、怒って焦る。徳川排斥を目論むが、信繁吉継は止める。
止まらない三成に吉継は、三成対家康にしないようアドバイスする。

吉継の指示で上杉に助力を求める信繁。
相変わらず、信繁に対する兼続の態度が微妙。

あらためて家康弾劾の大老奉行の話し合いで、家康排斥が決する。
景勝はまた「いいかっこしい」の癖が出ちゃってる。

みなからの弾劾を「歳だから忘れてた」とすっとぼける。むしろ逆ギレする。
その態度に景勝はボソボソと反論するが、家康に面と向かって歯向かえない。
しびれを切らして三成が家康に噛み付く。
でも家康の方が役者が一枚も二枚も上手。
三成完敗。
だから吉継が言ったのに、というのは後世の視点。この三成なら仕方ないし、ワタシは共感する。

三成、徳川への急襲を決意。


次回は合戦?だったかな。よく覚えてないな。
これからの関が原・大坂陣に向けての大名や諸将のキャラ設定は大体済んでるかな?



紀行は伏見。指月伏見城跡とか木幡山伏見城跡。秀吉最期の地。