こんばんは。Kuaです。

 

 

日々のなかで、

 

なんだか、

疲れちゃったなー、

癒されたいなぁ、

 

というとき、ありますよね。

 

そんなとき、

あなたは、どうしていますか?

 

 

推しの動画を視たり、

音楽を聴いたり、

 

美味しいものを食べる!

 

という方も、

いらっしゃるかもしれません。

 

 

私は、音楽を聴く、かな。

 

大好きなミュージカルの曲だったり、

ジャズや、癒しの音楽も聴きます。

 

 

ところで、話は変わって、

 

今日も、断捨離中の、私。

 

本の整理をしていたのですね。

そこで、改めて、気づいたわけです。

 

カバーがない本、多すぎない!?

(売れないじゃない!とツッコミアリ)

 

そうなのです。

私、本は、カバーを外して読む派。

 

装丁の方とか、

著者、出版社の方には、

申し訳ないし、

 

何より、

しょぼぼんとした感じ、

になるのだけれど、

 

読んでいるときの、

 

手触りが違う。

グリップが違う、のですよ。

 

 

思えば、食器を洗うときも、そう。

 

ゴム手袋をする人が多いなか、

 

私は、素手、で洗いたい。

 

手触りが違うの。

スッキリを肌で感じたい、のですよ。

 

 

ここまでくると、

 

あぁ、

セーターのちくちく苦手だしな、

 

とか、そんなことまで思い出して、、

 

 

私は、触覚に、敏感なんだな、

こだわりがあるのだな、

 

 

って、自覚したわけなのです。

 

 

ということは、

 

私が、

 

なんだか、

疲れちゃったなー、

癒されたいなぁ、

 

というときは、

 

触れる、もの、を、大切にしてみよう、

 

モフモフ、ふんわり、サラリ、軽やか、やわらか、、

 

想像するだけで、楽しい♪

 

 

 

こんなふうに、あなたにも、

 

日常、何気なく、

こだわっていること、ありませんか?

 

そこには、

これまでとは違う、

 

癒しのヒントが、隠れているのかも。

 

ぜひ、探してみてくださいね。

 

 

 

Have a nice trip!

ふんわり大好き犬。

 

 

Kua